ぐらしあすの「プラスの感情を大切にしていきたい」
プラス思考という言葉はあんまり好きじゃない。
どこか無理くり意に反してさえ、思考をプラスにもっていこうとするように感じる。
一方、プラスの感情とは、「あの時あんなことを言ってしまったな」と気にしても「あんなことを言ったけど、思いのほか賛同してくれてうれしかった」とか「気を回し過ぎてしんどいな」と思っても「よく気が付いてくれたね、おかげで助かったよ」というような感じで、マイナスの思い込みが、プラスの感情となり、自分にとっても相手にとってもプラスになる。
「うれしい」「ホッとした」「よかった」という風に、考え方の癖を修正していきたいと思う。
と、HSPのぐらしあすはそう思った。
いいなと思ったら応援しよう!
