見出し画像

オンライングループヨガの進め方(インストラクター必見)

こんにちは、Amiです!

9月に入り台風や大雨もありましたが、一雨ごとに雲の形や空気感が秋をかんじられるようになってきましたね。

さて、コロナ渦から始めたオンラインも4ヶ月が経ちました。
春の終わりから始めたのに、もう秋のはじまりとは不思議な感覚ですが、オンラインヨガのおかげで丁寧に季節を過ごせている気がします。

そんな中、Happy life with yoga journey8回コースが終了しました!

ご参加いただいた皆様本当にありがとうございました。

コロナ渦の中で自分を見つめる時間を持つ大切さや
習慣化による変化を気づけたという感想をいただきました。

私自身もこのプログラムと一緒に本当に成長できたので、今日はインストラクター側目線で伝えたいと思います。

今回の大きな変更は2つ

・テーマ別にしてコース化
・無料お試し→有料化

1回目の企画では私も参加者の皆様もオンラインでの実践がはじめてということもあって、お試しに毎週金曜夜ということしか決めず、参加しやすい形をとっていました。

それはもちろん、参加のしやすさやハードルの低さ、気軽さという面では成功だったと思います。

しかし、今回は上記2点の変更点がなぜ更に良かったか、成長できたと感じているか、なぜ有料にすべきか(最も重要)についてお話します。

これはインストラクターに限らず、受けていただく皆様にも言えることです。
トレーナーやオンラインレッスンを実施・受講される全ての方に共通する内容になります。

ここからは双方にとってのメリットについてお話していきますね。


①テーマ別分けのメリット

ここから先は

1,771字

¥ 200

これからも皆様にHappyを届けられる記事を書いていきます。 よろしければサポートお願いします! 今後の励みと、皆様にさらに役立つ内容をお届けするための お勉強に使わせて頂きます。