
(全米から参加可能!)全クラスリストのご紹介。
こちらのクラスでは、日本、ミシガン、アメリカと言う地域属性に固定されない新しいコンテンツを、これから、<食>にまつわる同じ悩みをお持ちの世界各国の皆様へお届けして参ります。
■アメリカの現地食材を味わいつくす
をメインテーマに繰り広げる最高のお料理コンテンツサービス。
毎月テーマを変え、Zoomを利用した料理クラスを@アメリカ、ミシガン州にて開催中。お時間が合う方は、直接Zoomを利用したライブ・クッキングにもご参加頂けますが、皆さまには、24/7 (24時間、365日)、お好きな時間で同内容のコンテンツ(録画クラス)をご覧いただけます。
■日本食が手に入らなくとも
アメリカ/海外僻地にて現地食材と葛藤されている方、無数に広がる現地スーパーの未知な食材に辟易されている方、小さなお子様を連れて自由がきかない方、学びたい!けど日中に時間がとれない方へ、アメリカ現地食材の使い方を散りばめたお料理教室が、いま、ここに。
■受講スタイル
こちらの料理教室では、皆様のご希望に合わせ、4つのスタイルでのご参加/受講が可能です。
①対面クラス: アメリカ・ミシガン州・ノバイエリア( Novi〜Walledlake 〜Commerce twp)にお住まいの方は対面クラスもご用意しております。 ②Zoomクラス: ズームを使ったライブ・クッキングクラス。記載されたクラス開始時間は、アメリカ・デトロイト(東部時間)を基準に開催しております。③録画クラス: 24/7(24時間365日)、世界各国の皆様が、各自ご都合の良い時間で受講できます。 ④その他: 5名以上のグループでお申し込みの場合、グループ割引価格でご受講可能です。日時設定や内容に関してもご相談承ります。詳細ご相談ください♪
※ 現在、参加資格にワクチン接種等の制限はありませんが、対面式クラスへご参加時は、マスク着用をお願いしております。参加者皆様への、安全配慮の一環として、マスク着用ご了承頂けますと幸いです🙇♀️
■多岐にわたるクラスバラエティ
こちらでは、対面/オンラインでご受講頂ける各種クラスをカテゴリー別でご案内してまいりますね。各種クラスの詳細は。後半の概要をご確認ください。
①レギュラークラス: 現地のスーパーで手に入る食材を使い、レストラン・クオリティの味をご自宅でお楽しみ頂ける人気クラス。 ②ブレッドクラス: 1日数分の短時間作業でつくる捏ねないパン生地をつかい、基本の2種類のパンをつくります。フードプロセッサーやパン焼き器などの特殊機材は不要です。 ③味噌作りクラス: オーガニック大豆やお芋を使った自家製味噌の作り方をご紹介しているクラス。味噌の熟成方法は日本伝統方式ではなく、アメリカ生活でも手軽に実行して頂ける「ジップロック」を使った方法で、味噌作りのハードルを下げてのご紹介です。( アレルギー対応で、ヒヨコ豆、芋100%のお味噌も可能です).
④各種インスタントポットクラス : 話題のインスタントポットの基本機能をご紹介しながら、テーマに合わせたお料理を作ります。前述の味噌クラスの外、発酵食品(納豆、ヨーグルト)クラス、惣菜クラスがございます。
①レギュラークラス
現地のスーパーで手に入る食材を使い、レストラン・クオリティの味をご自宅でお楽しみ頂ける人気クラス。毎月、月替わりのテーマに添いながら、コース仕立ての献立( 前菜、サイド、メイン、デザートなど)で、お料理平均4〜5品をつくります。対面クラスの方は、こちらでボックスもご用意しますので、手ぶらでお越し頂き、試食品お持ち帰り下さいね。

②捏ねないパン!?本格ブレッドクラス
まずは、初心者の方にもお楽しみいただけるブレッドクラスの初回101クラスからご受講下さい。パン生地を触ったことのない方へ朗報の、待望のブレッド101クラス。やってみたかったけれど、基礎や道具が全くわからない、、、と言う方へ、今後に続くブレットクラスの基礎、道具やオーブンの使い方を、コツを踏まえてご紹介します。 当日は、1日数十分の短時間作業でつくる自家製パン生地をつかい、基本の2種類のパンをつくります。フードプロセッサーやパン焼き器などの特殊機材は不要です。ベーカリー人気パンをアメリカの自宅でつくりたい方必見のクラス。材料はアメリカの大手スーパー/オンラインで手に入る材料を使用しています。

③インスタントポットクラス(味噌作り)
オーガニック大豆を使った自家製味噌の作り方をご紹介致します。デモでは、機材として「話題のインスタントポット+ フードプロセッサー」を使いますが、ご自宅では、「普通のお鍋+ジップロックなどの厚手の袋」などでも作れます。また、味噌の熟成方法は日本伝統方式ではなく、アメリカ生活でも手軽に実行して頂ける「ジップロック」を使った方法で、味噌作りのハードルを下げてのご紹介です。 日々値上げされる日本食品を自分で作れる喜びとともに、「一生ものの、技術」を身につけてみませんか?そもそもの味噌が高いアメリカ生活では、手作りお味噌はコスパが良いだけでなく、旨味が強く感動です!

④その他の特別クラス
その他、インスタントポットを使った特別クラスもご用意しています。詳細、ご質問など、お気軽にご連絡くださいね。
①発酵食品クラス(納豆&ヨーグルト) : 日本のような滑らかで口当たりのよいヨーグルトや、お腹いっぱいに納豆を食べたい方にお勧めのクラス。アメリカの牛乳やヨーグルト、豆のチョイスについてもご紹介します。 ②ローストビーフ惣菜クラス: 話題のインスタントポットの基本機能を使用し<普段の日に役立つ時短献立>をご紹介予定。ローストビーフをメインに、あっという間に3〜4品の惣菜が完成する人気クラスです。
■設定価格とドルでのお支払いについて。
NOTE内の日本円表示の費用は、アメリカ現地でのクラス価格、物価と為替レートに基づき設定されております。円安の場面では、日本国内の皆様にご不便をお掛け致しますが、ご理解頂けますようお願い致します。尚、随時、 アメリカドルでのお支払いも受け付けております。Paypal、Venmoを通しての電子マネー決済をご希望の方は、メールにて個別にお問い合わせください。
尚、直接主催者とやりとりす出来る場合は、手数料がかからない分、割安にご受講可能です。アメリカ現地プライスは、別途費用ページ(<=クリックでとべるよ!)をご確認下さい。
■お仕事依頼、オンラインクラスお問合せ
お問合せは、お気軽にどうぞ😊
THE SECRET RECIPE CLUB secretreceipeclub@gmail.com
Sala宛
■インスタグラム
現在、インスタグラムにて、季節のお料理、アメリカの現地情報などなど、日々の暮らしをご紹介中です。アメリカ生活のいろいろな話し、お楽しみください。それでは、コンテンツにて、世界中の皆さまにお会い出来る事を楽しみにしております。
作者:Sala
インスタグラム#thesecretrecipeclub
