![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119028536/rectangle_large_type_2_70935875167f9f212a0baa22891f79b0.png?width=1200)
1型糖尿病日記No.544
10月15日
この日は診断されて544日目です。
僕が現在住んでいるゲストハウスのオーナーさんが新しく、ドローンエンターテインメント事業を今月末にプレリリースするのですが、その一部でドローンサッカーがあります。
そこでドローンサッカーで日本の最前線にいらっしゃる方が、ゲストハウスに長期滞在され、事業の指導をしてもらっているようです。
ドローンに関しては韓国や中国が世界的にも先進で、その方は韓国にも数年間住まれていたそうです。
僕もこの日はドローンサッカーの機体を組み立てるのをさせていただきました。精密な機械を触る機会はあまりないので、緊張しましたし、僕は器用な方ではないので教えてもらいながら、丁寧に組み立てました。(下に画像貼ってます!)
実際に組み立てた機体を飛ばしてみると、めちゃくちゃ難しくてかなり苦戦しました笑
空中で停止するホバリングの機能が備わってないのと、細かな操作でもスピードが出るので操縦が怖すぎます笑
以前操縦したドローンは性能が良く、操作を止めても空中で静止してくれるので初めてでもそこそこ飛ばせましたが、今回は別物のような感じでした笑
なかなか経験できないことができたり、お話が聞けたりして楽しかったです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119111729/picture_pc_94ca3b195e713456c4a51979e9792f64.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119111754/picture_pc_9969fb0d2ff8161ea3201e59884cee27.png?width=1200)