
健康診断で初めて眼底検査をしてみた結果…。【きまぐれ日記】
こんにちは、あまざけです。
私はこれまで、「健康的な体づくり」というものに無頓着でした。
子どもがいるから、「晩御飯にちょっと野菜を入れておくか」とか、「早寝早起きしろよ~」と注意を促すとか、最低限の範囲で気にしているという感じ。
1人だとそれはそれは酷いもので、独身時代は週7日唐揚げみたいな食生活も平気でやっていました。(今は年齢的に油ものがキツイですけどね。)
今回は、そんな私が健康について考えてみた、というお話です。
あれ、自分大丈夫?

最近、有名なYouTuberさんが話しているのを聞いて、ちょっと健康について意識するようになりました。
「必死にお金を稼いでも、稼いだお金を使える健康な体がないと、人生楽しめないよ」
(あ、確かに。)
私はお金が大好きな人間なので、当然、毎日お金持ちになりたいと思っています(笑)お金持ちになったときに、生活習慣病とかガンとかになってしまっていては、何の意味もありません。
思い返せば、寿退社をした約10年前から健康診断を受けた記憶がありません。
(あれ、自分大丈夫?)
単純ではありますが、まずは自分の健康状態を知るために、健康診断を予約することにしました。
約10年ぶりの健康診断

約10年ぶりの健康診断。ドッキドキです。
今回受けた検査は以下の項目です。
身体測定
血圧
血液検査
尿検査
胸部X線
心電図
眼底検査
自治体が行っている健康診断でしたが、待ち時間もなく30分程度で終わりました。
視神経乳頭陥凹拡大ってなんぞや

数週間後に健康診断の結果が返ってきました。
「まぁ、問題ないやろ」
軽い気持ちで封を開け、結果を見てビックリ。
“眼底:要医療/両眼視神経乳頭陥凹拡大”と書かれていました。聞いたこともない、何かヤバそうな病名に血の気がサーッと引いていきます。
病名を検索してみると、“緑内障の前段階”と、これまた怖いことが書いてあります。
しかも両目…。
ここ最近で一番落ち込む出来事でした。
(もし、数年後に目が見えなくなるなら、私は何をするかな。有り金はたいて、オーロラでも見に行こうかな…)
そんな妄想までしてしまう始末。
恐る恐る眼科へ・・・

結果が出てから、気が気ではありません。
すぐに眼科を予約しました。
(「数年後に緑内障になります」とか言われるのかな)
ビクビクしながら眼科を受診します。
5種類ぐらいの検査をして、診察を待ちます。
診察室へ通され、先生から出た言葉は
「何も異常ありませんね。恐らく生まれつきのものでしょう。」
(・・・よ、よかったぁ(泣))
視神経乳頭陥凹拡大の多くは、緑内障が原因であるとされていますが、生まれつきの場合もあるそうです。
今回、眼圧検査初体験だったので発見されたという感じですね。
両目裸眼1.5で、見え方にも問題がなく「見えにくくなったら受診してね」ということで終わりました。
診察で先生から聞いた「4毒」の話

眼科受診のついでに、日頃悩んでいるドライアイについても先生に相談してみました。
すると、先生の口から衝撃的な言葉が。
「ドライアイの原因って何だと思います?油なんですよ、油。」
先生が言うには、砂糖・小麦・牛乳・植物油は、4毒と呼ばれているほど、体に良くないのだそう。実際に、それらの4毒を抜いているらしい先生は、体の調子がすこぶる良いのだとか。
・砂糖が毒というのはなんか分かる。
・小麦もグルテンフリーとか言われているし体に良くはないのだろう。
・牛乳!?え?積極的に飲んだほうがいいんじゃないの?
・サラダ油はなんか良くなさそうだけど、オリーブ油やごま油も!?
4毒について、先生が熱弁してくださったので私も興味津々で聞かせていただきました。
健康寿命を延ばしたい!

健康維持に全く興味がなかった私。
今回、眼底検査に引っかかったことで、健康な体について真剣に考えました。
眼科の先生に4毒についても教えてもらったので、この機会に食生活も見直してみようかと思っています。
最近、健康診断を受けていないな~という方は、早めに受けてみてください。(フリーランスの人にすごく多い。)
健康への投資は本当に大切!大きな病気になってからでは遅いですよ~!