憧れを憧れで終わらせないために始める5つのこと
誰にだって、憧れってあると思うのです。
ロールモデルがいる場合もあるだろうし、そういうのは特別にいないけど、
こうなれたらいいな、と思っているよ、とか。
ただ、憧れが憧れのままにしてしまうことも多いですよね。
わたしの場合は「あの人には才能があるから」「あの人ほどの努力はわたしにはできないから」など、自分を信じなかったり、羨ましい気持ちで憧れを本物にする挑戦さえも押し込めてしまってきました。
挑戦って、始めるのは誰でもできるのに、「失敗したら」と思うと途端にハードルがあがっちゃうのが難しいところ。
遅ればせながら、ここからその挑戦っていうのをしてみようと思うんですが、
まず手をつけたいのは次の5つ。
1.ものの整理
おしゃれなお部屋に住みたいな、と思って10年以上。
なんだかズルズルと、あるものに違和感を覚えながらも使い続けてきて、
そろそろ変えたいな、と思ってきたところ。
そもそも、就職してから一度も引っ越さずにここまで暮らしてきたのですが、
当初は当時お付き合いしていた方と3年くらいで結婚するつもりでいたので、
めちゃくちゃ仮住まいのつもりだったのです。
ご縁がなかったのでここまで暮らしてきたのですが、大きなものはとにかくそのまま使い続けている感じ。
冷蔵庫も、電子レンジも14年使い続けています。
惰性で使い続ける中でも、時々憧れが顔を出しては半端に買い物をするせいで、
なかなか物がへらなくって。
減らしてないからなのですが、一度スッキリしてから心機一転、お気に入りを集めていこうかなって思っています。
お気に入りって、なかなか見つけるのも大変だけれど、
多少不便があってもお気に入りを見つけるまでは!っていううきうきもこれからたのしみにしていくのもアリじゃないかなあ。
今はピンタレストで好きなインテリアの写真を集めて、ニマニマしながら夜な夜な作業をしていたりします。
2.「仕事を思い出さない」手帳をつける
スケジュール帳、どうしても仕事の都合が入ってきたりすることが多いのですが、
先日までのストレス負荷を考えると、オフの時間に今仕事の情報は不要。
とにかく仕事を忘れる時間を作ろうと、最近はあえて仕事のことを考えない手帳をつけるようにしています。
仕事の日は、帰宅してから、または出勤前にしたいことを書いておく。
とにかく「しなきゃ」ということを排除して、「これしたいな」と思うことを記入していく手帳です。
食べたいものだったり、作りたいレシピだったり、買って帰りたいものだったり、
メンテナンスしたい体調面だったりなんかを思いつくまま。
最近は家でヨガか簡単なピラティスをYoutube観ながらやったりするので、
明日はこの前のあの動画のヨガをやりたいなっていうのも書いたりしています。
帰ったら楽しみがあるって、心持ちが結構違うので、これははじめてよかったなと思っていることの一つ。
3.肌、髪、体を大切にケアする。
自分に感謝することってあんまりないと思うんです。
特に、ストレス発散が苦手なわたしのようなタイプは、自分を責めることは得意でも、褒めたり感謝したりってことは苦手。
ただ、体が頑張ってくれているから働けていて、
そこには感謝してケアしてあげたいなと思うことが増えてきました。
肌も髪も、今後ファッションだったり、メイクをさらに楽しんでいきたいなと思ったら、土台となる部分はさらに大切にしてあげたいと思います。
普段は不調とか、荒れてるところとか、年齢が出てきたところとかを見ても、
ああいやだなあ、としか思わなかったけれど、そんなふうになるまで、何かは頑張った証やな、と思うことにします。
見つけたお気に入りのアイテムがあるので、ケア自体は毎日とっても楽しいんです。自分が気に入って使えるものって、たくさんはないから、見つけたら手帳のお気に入りリストに書いておいています。
あと、使ってみたいものや、雑誌で見つけた素敵なメイクなんかも。
装いが楽しめて、バリエーションを持っているって素敵な人の特徴だと思っているので、これは今後も続ける予定。
4.適当な食事をしない。
食べるもの、大事ですよね?
体のことを考えた食事ができる方を心から尊敬しているのですが、
わたしは食い意地で半分以上ができているのですが、疲れ切っちゃうと食事がジャンキーなものに傾いてしまいます。
必要以上にしょっぱいものが食べたくなったり。
たまにはもちろん美味しいのでいいのですが、ストレスの捌け口になるような食事の仕方は、美味しいものに失礼では!?と最近感じていて。
というのも、そういう食べ方したものって、覚えてないんです。
美味しいものを食べたはずなのに、なぜかお腹は満たされても、気持ちが満たされている時間が短くて。だから繰り返し食べてしまう、という悪循環に陥ったりしちゃうんですよね。
わたしの場合は、食べたいと思うものをちょっと手間をかけて用意すると満足度が高いことが最近わかってきて。
たぶん『やりたいことがやれてない』という不満と、『あれが食べたい』っていうのが合体して、
食べたいもののために行動してる、っていうのが満足度が高くなる理由だと思うんです。面倒だな、というより好きなものに手間をかけられた、という満足感が、食後にあぁーおいしかったー♡って気持ちに拍車をかける感じなのがよいです。
これからは、もっとそういう時間を多めに作りたいなと思っています。
5.インプットとアウトプットのバランスを整える
noteをやってる方は多いかと思うんですが、読むことが多い一方、読んだ内容を行動に移すことって割合で考えたら読む方が多いと思うのです。
昔から本を読むことは好きだったので、情報は取り入れることは多め。
今はいろんなSNSがあるから、情報は簡単に取り入れることは多いと思うんだけど、それを自分のフィルター通して整理することってわたしはあんまりなくて。
整理されてないからこそ、インテリアとかごっちゃになっちゃってるっていうのもあるんですけど、ちゃんと情報の整理していかないとなって改めて最近感じることが多くて。
自分の好きなものを、さらに気に入っていけるかどうかって、生活に溶け込んだ後も見るたびにいいなって思い続けられることだと思うんです。
そのためにもいいかも!って思ったこともすぐに飛び付かずに、そのほかのお気に入りと仲良くできるかな?っていうのは考えてから取り入れていきたいなって思っています。
この5つを意識しながら、より自分が心地よく暮らしていけるようにして行けたらいいなと思っています。
毎日小さなことの積み重ねが暮らしの礎だから、
あまり大きな変化を一気に求めすぎずに、コツコツ毎日少しずつ、を
意識しながらやっていこうとおもいます。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?