![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87312343/rectangle_large_type_2_5b16d897bfa0af170b4372a933328662.png?width=1200)
【読書の秋】kinndle Unlimitedについて
こんにちは。
アマチュアFPのえとうです。
本日でnote連続投稿31日目となります!
本日もよろしくお願いします😂
①はじめに 「kindle」について
皆さんは「kindle」って聞いたことありますか?
kindleとは、
Amazon.comが販売する電子書籍リーダー、ならびに、コンテンツ配信をはじめとする各種サービスのことである。2007年11月に初めて発売された。
単に「Kindle」と言った場合、多くは電子書籍リーダーの専用端末を指すが、その他にスマートフォン向けのアプリや、多用途のタブレット型端末などがある。
つまり、「Amazonが提供している電子書籍サービス」の事です。
なお、kindleをPCやスマホで利用する場合、専用のアプリのダウンロードが必要となります。
また、電子書籍が読み放題となる、「kindle unlimited」というサービスがあります。
月980円で200万冊以上の電子書籍が読み放題になります。
さらに、現在期間限定で最初の2か月間のみひと月99円で利用できるキャンペーンが行われています。
気に入らなければ、このキャンペーン中に解約することも可能です。
私はこのキャンペーンを機に、「kindle unlimited」を契約しました。
②読もうと思っている本
「投資」「副業」「仕事術」に関する本を読もうと思っています。
この2か月で計50冊は読む予定です。
「投資」について、読む予定の本
「副業」について、読む予定の本
「仕事術」について、読む予定の本
③まとめ
今回は「kindle」について紹介しました。
この機会に沢山本を読んで知識を蓄えたいと思います。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました😂