見出し画像

生きる目的

自己の建設

オギャーと生まれて人生が始まります。
まだ目も見えず泣く事で母との意思の疎通が始まります。
母もまた初めての子育てに困惑します。
先祖はそこを生き抜いてきたのです。
そしてその知恵を子孫に伝えてきました。
その結果今の私があります。
しかし、先祖の遺伝子が伝わっているわけではありません。
親子もまたそうです。親の遺伝子がそのまま子に伝わるとは限らないのです。
これらの知識も科学の発達でいろいろ様変わりしてきました。
が、こうした知識を誰もが正しく認識しているわけではありません。
時には、それが、争いの種にもなってしまいます。
人とは厄介な生き物のようです。
しかし、協力という建設的な要素も持ち合わせています。
それらはいろいろな書物で語り継がれています。
その書物によって知識を得て人は日々成長しています。
もちろんそこには行動が必要です。
行動がなければ頭でっかちになり安定できません。
安定の方法をピラミッドは教えています。
が、今やこのピラミッドの構造は消えかかっています。
何故か?
私は今この原因を追究しています。
➖野草庵➖

いいなと思ったら応援しよう!