マガジンのカバー画像

予備試験合格体験記・勉強法まとめ

18
note上で公開されている予備試験の合格体験記や勉強法をまとめました。 著者の方々はそれぞれバックグラウンドが異なるため、ご自身の状況に似た方を探したり、可処分時間に応じた勉強方…
運営しているクリエイター

#勉強

学部2年・予算30万円・2300時間の勉強で予備試験論文式試験に合格した勉強法をご紹介します。

こんにちは。 焼石 会計(やけいし れじ)と申します。 本記事では、タイトル通り、僕が学部2年・予算30万円・2300時間の勉強で予備試験論文式試験に合格した勉強法をご紹介します。 僕は予備試験の勉強をするに当たって、「コストパフォーマンス(費用対効果)とタイムパフォーマンス(時間対効果)をいかに最大限にして合格するか」という点を常に強く意識していました。そのため、他の受験生に比べて、合格に要した費用や予算は比較的少なめだと思います。 そのため本記事は、「予備試験に合格

今まで使った司法試験・予備試験教材の感想まとめ

こんにちは。 焼石会計(やけいし れじ)(R5予備最終合格/R6司法結果待ち)と申します。 タイトル通り、これまでの学習で使ってきた司法試験・予備試験用教材の感想を書いていこうと思います。 この記事を読んだみなさまの教材選びの一助になれば幸いです。 なお、本記事に書いた教材の感想は、僕個人の好みや主観が強く反映されたものですので、その点ご了承ください。 本記事では、「司法試験・予備試験対策にいかに役立つか」という観点から、以下のような五段階で教材を評価します。 ★★★★★ 

社会人からなんとかがんばって予備試験に1年で合格した体験記

概要 この記事は、社会人で普通に働いてるし法学部卒でもないけれど「やっぱ弁護士なりたい!」と思い立って全力出したら約1年で令和3年司法試験予備試験に合格できた体験をまとめたものです。  他の合格体験記や勉強法の有料noteと比べ、 安い 経歴や生活環境をなるべく具体的に明らかにしている 再現答案を含めた具体的な成績を明らかにしている  ということを売りにして構成しました。  これから予備試験に挑戦しようか悩んでいる方、予備試験の勉強をしており他の受験生の勉強法が気

¥298

【完全版】予備試験の勉強法(短答20位台、論文10位台)+おすすめ教材15選

はじめに医学部医学科在籍中に、予備試験に短答式20位台、論文式10位台で合格することができました。合格した令和4年受験時の勉強法を短答式、論文式、口述式に分けて書きました。 令和3年の予備試験ではたくさんの教材に手を出した結果、自分では勉強をしたつもりなのに、論文式が1300番台で、令和2年時よりも順位が下がってしまい、初めて主観と客観の乖離に直面しました。令和4年時には、勉強法を大きく変更し、教材を断舎離して勉強対象を絞り、主観と客観の乖離を修正することを意識して勉強しまし

¥4,000