見出し画像

2025年はプライベートを充実させたい

2025年が始まりました。
我が家は、昨年末から母が入院をしているので「新年おめでとう」って気分でもないので、おせちもお雑煮もなし。

ただ母の退院を祈ってお参りに出かけました。
1月3日までお見舞いが出来ない。
4日からはお見舞いが出来るというが、

月曜日~土曜日
13時~16時間まで
1日30分
2人まで
と制限付き

仕事があるので毎日お見舞いに行けない。
しかも個室に入っているので、人との会話がほとんどない。
31日にお見舞いに行った兄が「記憶が曖昧になっている」と母の痴呆症の心配をしていた。

1月は幸い(?)出勤日が少ないので
出来る限りお見舞いに行こうと思う。

今年は母のお見舞いをしつつ、自分時間を大切にしようと思う。

去年は同窓会があったのに、体調不良で参加出来なかった。
けれど、仲のいい友達が数人に声をかけてくれて女子会が出来た。

今までは「自分が仕事を休むと誰かに迷惑がかかるから」と公休日に予定をいれていた。
すると日曜日の集まりに全く参加出来ずにいた。
でも同窓会の変わりにと集まった女子会は時間がたつのも忘れて楽しんだし、
次の日はいつもより仕事に集中出来た。

息子も一人前になりつつあるので、親の介護をしつつ自分時間を充実させたい。

今日の画像は【fuu】さんにお借りしました。

#note書き初め

いいなと思ったら応援しよう!