マガジンのカバー画像

ほっておく勇気

68
個人的なメモのような日記のようなコラムのようなエッセイのような、、、鍵付きメモ(100円記事)をすべてご覧いただけます。
ここからスタートしました→ http://note.mu/amanococoro/n/n77a7b
¥500
運営しているクリエイター

#エッセイ

せめてもの表現。

言葉を使うことによって、言葉の次元に降りてくる。 “自分”はこの次元のみの キャラクター…

100
2

わからないまま、そのまま。

「 現実が観念とは、どういうことですか?現実は現実でしょう!」で、私は言いました。「はい…

100
4

ブッダがそうしたように。

そんなふうに発散させたり安定させようとしているこれって、なんだろう? それを「悲しみ」…

100
6

これって、なんだろう?

批判って苦しみ。 苦しいときの反応っていろいろあるけれど、 心の安定を図るための動き…

100
7

そんなふうに 「選ぶ」 が起きてる。

どれも真実ではなくて、 たくさんの「解釈」が横並びしているだけ。 唯一の「なにか」が…

100
6

テーマパークのキャラクターではないなにか。

かなしいかな 文字数が多ければ多いほど、 矛盾していく。 説明すればするほど、 体系化して…

100
5

マインドはそんなドラマが大好き。

たんぽぽが道端に咲いている。 それが良いか悪いかみたいな話。マインドの手にかかると、すべてそんなかんじの話になってしまう。なんでもないこと、どちらでもないこと、そのままでいいこと、それらに重要性や意味価値を与えてどちらかに振り分けるみたいな、そんなどーでもよさにうんざりしたりする。 それが本当なら、なにかが嘘なのだろうか。 それが偽物なら、なにかが本物なのだろうか。 それが正しいなら、なにかが誤りなのだろうか。 それが嘘なら「本当がある」んだろうか?これが正解であるとし

¥100

乖離

マインドとハートでは、まるっきりシステムが違う。 考える心がする判断には正誤優劣などの白…

100
1

すべてがなめらかに均一で。

マインドフルネスの基本として紹介されるラベリングというメソッド。思考が浮かんだら「思考、…

100
5

機能する心

マインドができるのはこのプロセスを実況中継することだけ。 どんなにどんなに考えてもわか…

100
2

ハラを手懐けられるのはハート

マインドの鍵はハートが持っていて、ハートの鍵はハラが持っている。 マインド=思考(わかる…

100
3

思い通りにしたい。

すべてはそんな欲求から来ていて、   自分の思い通りにすることで  この 生の苦しみ か…

100
4

真実はたったひとつ が こじらせる。

「 真実/答えはたったひとつ」という前提が こじらせる。 それぞれの真実があって、それぞれ…

100
6

取捨選択の感覚。

情報を全体(ひとかたまり)としてみてみると、 そこに分離/正誤はない。単なる平坦なひとつの塊。 取捨選択のときに、その取捨選択の感覚として 正誤、善悪、右左というような感覚が 生じたりもする。 けれど実際には、そこにも切れ目はない。 そのひとかたまりのデータベースから、ときにはこれ、あるときにはこれを、、、という具合に部分的に取捨選択( 取り出している )ようなものだから。

¥100