見出し画像

【びわ】枇杷葉エキス(びわ葉チンキ)の効能と作り方!全身に使える、万能薬

奇跡の植物


生ごみから生えた南瓜


自然農をしていると、畑の状態によって生える草が変化することが観察できる。日本の薬草も、日本人に合うから生えてくれてるのねぇ!と思っている。


枇杷は、お釈迦様も大薬王樹と呼び、効果があると言っていた奇跡の植物!最近、毒のニュースがあるのは〇〇が治っては困るのですね、、分かりやすい、利権よ、、

※ブログ引っ越し中の為、春の記事です




お守り



よもぎもドクダミも万能!!だけど、枇杷のチンキも全身のあらゆるトラブルに使える、お守りのような存在だ。よもぎの隣にいた、びわ葉のティンクチャーを作ります!


アルコールを注ぐだけ。



瓶にびわ葉を入れ、35度以上のアルコールを注ぐ。木から収穫した時は、葉っぱを洗って、干してから刻む。できるだけ、ゴワゴワしている古い葉っぱの方が薬効があるとされる。葉っぱの裏には虫の卵がついていたりするので、よく洗う。





後は、待つだけ。もしも、パンパンに葉っぱを入れているなら、1日に1回振る。アルコールから葉っぱが出ないように。わたしは、アルコール多めなのでそのままで放置。いつの間にか、出来ている。



いっつも浸けっぱなしだが、濾した時は。葉っぱをサラシに包むか、ネットに入れて入浴剤にできる。もしくは、畑に戻す。


びわってスゴイ!



枇杷の葉と言えば、お肌のトラブル対策や、鎮痛作用だ。殺菌作用、抗酸化作用があるので、にきびや虫刺され、皮膚のかゆかゆに使う。


グリセリンを加えて、お手軽に化粧水ができる。全てと言うわけではないけど、1万円の化粧水の原価って、300円~良くて600円くらい。作った方が安全で安い。


子供が裸でうろうろしていたので、お尻を蚊に刺されまくって、跡になってしまった!その場合は、枇杷葉チンキをぬってから、ココナッツオイルをぬる。



昔から聞くのは、喉にいいのでうがい薬として。水で薄めて使う。喉の炎症を抑えるので、咳止めにする。のど飴にもよく【びわエキス配合】と書いてありますね。


歯が痛い時や、口内炎にもいいので、たまにブクブクするのはいいと思う。薄めて飲むと、胃もたれにもいいと言われる。


▼そもそも虫歯と無縁になる話し


温湿布でほわほわリラックス~



温めた熱めのお湯にタオルを浸す。びわチンキをしみこませる温湿布で、腰痛や肩こりがほぐれる。


わたしの場合は、めんどうなのでお風呂に入浴剤として入れちゃいます。ドボドボ~って。笑 すっごく良い香りなのでぜひ試してみて!足湯もすっごく氣もちいい!


▼温めると、深い部分から呼吸が起こる


びわ、もらった!種まこ


捻挫の時は、冷たくして、湿布。鎮痛作用があるので、チンキをしみこませて、当てる。

びわの木があると、病人がでる?



小さい頃は、火傷と言えばアロエ!だったけど、アロエってそんなに売っていない。そんな時に、びわ葉チンキでも代用できる。


ケガをすると、體(カラダ)の細胞たちがソッコーで治しにきてくれる!薬草にサポートしてもらいながら、體の力を信じていると、自然の回復力に驚かされる。わたしたちは、そのままで、ものすごい力を持っているのだ!


▼時間がなーい!早く癒されたーい!て時は、販売もされている。


ところで、【びわの木があると、病人がでる】という迷信がある。実は、万能すぎて病人が葉っぱをもらいに集まってくるってことらしい。迷信は氣にせず、庭にあったら喜ぶ今を選択することもできる。つまりは、自分次第!


ではまた!☺



▼お風呂上りに無添加コーラ


ありがとうございます! いただいたサポートは料理の材料費に使わせていただきます!