見出し画像

止まらない皮膚むしり。どうにかしたい...

こんにちは。
天音です。

皆さんはささくれを剥いだ経験はあるでしょうか。

私は指のささくれや皮を剥く感覚がどうしても快感で、中々やめられません。

そんな中、たまたま手の甲が痒くなってしまった時があり、自分では軽く掻いていたつもりだったのですが、気づけば薄皮が剥けており、放置していたら、翌日にはかさぶたができていました。

そしてそのできたかさぶたを3回ほどさらに剥く、という事を繰り返していた結果...


!!!閲覧注意です!!!



斜めから。凹凸がよく分かる。
正面から。パッと見やけど風。

流石にここまで抉れたような見た目になるとは思わず、剥いだ本人ですらビックリしているのですが、色んな人に指摘されると、なんとも答えづらい...

本人はほぼ痛みを感じていないので、それがまた厄介で、せっかくかさぶたができても、剥がしたい衝動に駆られて、つい剥がしてしまうんです...


また、最近は乾燥してきたので、指のささくれの方も定期的に見かけるようになり、そうなるとさらに指先も剥がしたい衝動に駆られる...

最近になって皮を剥がすのもなんか上手になったみたいで、爪先とかだとあまり場所ごとのムラができずに綺麗な傷跡になって剥がれるので、なんかそれすらも成長を感じている自分がいて怖いです。

(薄皮剥がすプロになったらネイリストにでもなれるのかなぁ...ネイルあんまり興味ないけど)

どちらにせよこの癖に関しても、ゆくゆくはしないで良いようになりたいのです。

というのも、この傷を見た家族が気を使って、食器洗いなど水回りのことをみんなやってくれるんです。

いや、自分で掻いちゃっただけだし!!

自分でかさぶた剥がしちゃっただけだから!!!

痛くもないし!(ちょっとだけ痒いけど!)

指先も皮むけちゃってて赤いけど、水触っても全然問題ないし!!!!

という感じに思いつつ、それでも食器洗いをやってくれる母に感謝しつつ。

実は私の家族は、母と妹がアトピー持ちで、父はほぼ休みの日以外はほぼ家にいない。
そんなことで、気兼ねなく水回りのことができるのは自分だけなんです。

申し訳ないっ!!!!!

今日もかれこれ2時間ぐらい合計すると指先の皮と向き合っていた気がします。

流石にそろそろやめられるようになりたいなぁ。

何かいい工夫などあればぜひ教えて下さい🙏

とりあえず現状をこのように記録しつつ、今後むしりたい衝動に駆られた時には一旦水回りの仕事について考えてみようと思います。

これに関しては幼少期からの癖なもんで、実はニキビが中々治らないのも、自分でニキビやニキビ跡をいじっちゃって、余計にバイ菌がくっついちゃうのを繰り返しているからだと思うんです...

ニキビ治療の話↓

人生、自分でコントロールできるものでも中々うまくいかないものですね。

地道に一歩ずつ。

頑張ります。

ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!