先っちょだけ
こんばんわ。
先っちょだけ。この言葉を聞いてなにを考えますか?
先日、読んだ小説
ふくわらい/西加奈子
にて、
先っちょだけ
という言葉から広がっていく考え方について、人生や対人関係について大切なことを教わりました。それは、
人生の先っちょ。
今の私は人生の先っちょ。
今まで行ってきたことがあったとしても、今の私に出会った人は、先っちょの私しか知らない。
という事です。
私はこんなことをしてきた。
私にはこんなことができる。
私にはこんなところがある。
と自分で思っていても今の私に出会った人は今の私、私の人生の先っちょを見て私を知り、先っちょの私から
何か知りたい
何かを共にしたい
と感じたら私と関わっていくのです。
私の全てを見て、私と関わっていく人はいないのです。私の先っちょを見て、知っていくのです。
このノートもそうですね。私のノートを見て、私を知っていく。
誰かのノートを見て、誰かを知っていく。
その人の一部を見て、知っていく。
その一部に興味をしめし、知っていく。
人の先っちょ。人生の先っちょ。
みなさんは今どんな先っちょですか?