![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107540464/rectangle_large_type_2_ccf93f640d9d39b067c7fbcd1d44392c.png?width=1200)
Photo by
nknkty
顔自動販売機【毎週ショートショートnote】
『顔自動販売機』はすっかり定着し、誰もが気軽に顔を選んで買うようになった。
「今日は〈しょうゆ顔〉の〈したり顔〉にしようかな」
「芸能人モデルシリーズの新作、あのアイドルだって! 買わなきゃ!」
「たまにはクールに決めたいし、〈つめた~い〉を試してみよっと」
面白いのは、社会の空気が「人間、顔じゃないよね」となったことだ。外見の善し悪しで人を値踏みする悪しき文化は潰えた。それは、顔をいくらでも買い替えられるようになったことが大きいだろう。
ただ、そこにはもうひとつ、大きな要因がある。
『体自動抽選機』の存在だ。
「うわっ、〈中年ボテ腹〉だ、最悪」
「あー、肉体年齢は若いけど、持病有りかあ」
「やった、SSR、〈アスリート〉型! でも、ちょっとゴツいかも……」
『顔自動販売機』と違い、こちらは何が出てくるかは抽選、つまり、ガチャだ。
いくらお金を費やしても、なかなかレアは当たらない。だからみんな、健康に気を遣うようにもなりつつある。