![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153145788/rectangle_large_type_2_2d134525ba72a17c5ab795ab125c657b.jpg?width=1200)
リセットした8月。
ここんとこ、8月は調子が悪いように思う。
気分が上がらないというか、なんというか…
ただでさえ酷暑と呼ばれる時期で、日の出も早いから眠りが浅くなりがち、お昼のお昼寝もマジ寝に突入すること多々あり…(っていつもなんですけどね)
以前、低空飛行だってnoteに書いたが、地味に浮き沈みを繰り返しながら8月まできた。
今年は遠出することもなく、ただただ日々のルーティンを過ごした。
以前は毎年フェスに行ってたから、なんだか信じられない。どこか行けばよかったかな、と思うけど、気分が向かなかったんだからしかたない。
思えば、8月に別れやリセットすることが多かったように思う。
今まで使っていた物やサービスを手放すことから、付き合っていた人との別れや、これまで所属していたところを辞めるとかまで、小さいことから大きなことまで。
なんでだろう、なんでいつも8月?って感じなんだけど、そういうタイミングなのかもね。
というわけで前置きが長くなってしまったが、今年もいくつか手放すことになった。
例えば…
・合わない服たち
前回の記事に書きました。いましめ書いたので今後は服を買う前に読み返す。
・携帯をやっと格安SIMに変える
これはまた今度、家計管理の記事を書こうと思っているのだが、数年単位でずっと考えていた。でも他の固定費と比べて圧倒的に費用が高いので、やっと決心がついた。長年使ってるから変えるの嫌だっただけなのかなと思う。auありがとう。
・子どものころからの長い付き合いだった人と距離を置く
学生時代は大変お世話になったし仲良くさせてもらった目上の人。数年前から電話をかけてきては一方的に話して切られるという感じだったので、違和感が出てきた。ついに、先日、「この人知ってる?」というあからさまにクレームというか愚痴を言いたいのがわかるような表現のメールが送られてきた。あぁ、私はそういう存在なのかと思ったら、追い電話来ても無視した。今までありがとう。
・マッチングアプリをやめる
実はやってました。春にすごく素敵な出会いがあったけど、悲しいことがあり、ずっと引きずっていた。それから、もうやる気がなくなってしまった。本当に申し訳ないけど、アプリを開くたびになんとも言えない苦しさを感じていた。その人を少しずつ忘れられてきたところで、自分の気持ちに素直になろうよというできごともあった。もしかしたらこの先1人かもしれないという覚悟をし始めているけど、自分の気持ちをごまかすのはもうやめたい。傷つくのを恐れて何もしないのもやめる。アプリやめてすごくすっきりした。会っていただいた方、ありがとうございました。
・頑張りすぎる
頑張ってしまう性格なので、それをやめるのはなかなか難しい。だから、8月はせめて残業しないで、日中はしゃかりきにやってスパンと帰るという働き方にしてみた。あとは、ラン仲間たちとの練習会も、自分で色々やりすぎないで、場合によって後輩ちゃんたちに任せたり、先輩に甘えさせてもらったり、自由にさせてもらっている。マラソンは頑張りたい。それ以外はゆるゆるで。
・(我慢してまで)合わせること
昔から母に振り回されがちである。先日もまた依頼があり、一度はいいよと言ったが、よくよく考えて後日に断った。自分が守りたいことを破ってまで合わせる必要はない。それが身近な人であっても、もう大人だしね。
こんな感じ。意外と元気だけど、正直、9月を待ちわびていたので、来てくれて嬉しい。
きっとここから低空飛行を抜け出すと思う。忙しくなるんだけどね笑
自然体で過ごしていきたいな。
我慢するのをやめれば、リセットしなくて済むのか。そうしよう。
そういえばしいたけさんがnoteに書いてくれていたのを思い出す。
心に留めておきたい。
よかったことは、暑くても毎週走っていたおかげで、体力づくりと暑熱順化ができたので、夏バテにならずに済んだ。ごはんももりもり食べた(太ってないよ、痩せてもないけどw)。秋以降は大会が始まる。トレーニングがんばろー!!!