
30日続きました!そしてこれからも!
1週間ぶりのジムでした!雪道は思った以上に身動き取れず怖かった。でも気分転換できて良かった〜やっぱりずーっとインドアだと腐ってしまいますねw明日はジム定休日なので、明後日には雪が減って移動しやすくなってるといいな。
運動は久々なので30分だけ、のつもりが40分ランニングマシンやってきました(早歩き速度)。運動中に武田鉄矢さんのラジオ聞いてるとあったいうまに時間過ぎます。今回のテーマも興味深くて凄くよかった〜
わりと長く拝聴してるので、ネアンデルタール人とか、メディアの仕組みとか、過去のテーマもちょこちょこ出てきて復習もできます。おそらく、武田さん自身が好きな内容なので敢えて重複してお話されてるのかなって思います。ネットニュース見る時は「お、ネガティブ記事見せつけて、サイトに長居させようとしてるなw」と身構えておくと健康的に過ごせると思います。危機への身構えは必要ですがそればかり浴び続けるとやっぱり疲れます。
ジムの帰りにファミマで生スコーンも買いました。アールグレイのも並んでましたが、チョコ味がラストワンで「君がここに来るのを待ってたんだよ(いけぼ)」と声が聞こえたような無いような、だったのでチョコ味を選びました。紅茶と合う!

さて、毎日続けるぞと始めたnoteがついに30日達成しました!!なんで30日にしたかというと「簡単過ぎず難し過ぎず、1ヶ月で丁度よくて、続けられそうだな」と考えたから。次は50日目を目標にします。
実は、日記は個人的なものだと10年以上続いてます。先日紹介したほぼ日手帳の前にも書いてました(そのノートはどこかに消失)さらにスマホにも書いてて、DAY ONEという日記アプリです。アナログとデジタルの個人的日記を継続し、さらにこのnoteも増えました。頑張り過ぎかもしれませんが、noteの良さは「誰かに読んでもらえる」「それにより、自分を客観視できること」だと思います。公共に載せる日記なので、込み入ったプライベートは少し抑えなるべく楽しい事やおもろい事を書くようにしてます。するとあら不思議。今日、結構頑張ってたかも〜楽しい事もあったよね〜と、少し前向きになります。そのあとに個人日記を、前向きな気持ちのまま書けます。少し工夫して「今日できたこと5個」を書けるようにあらかじめテンプレートを作りそれにそって記入してます。↓こんなやつです。

形式ばってお堅いので、もし飽きたらテンプレ無しで書いてもいいのです。自由!
継続することって、自信につながり、自分を強くすると思います。先日ラジオで海原はるかかなたさんの対談があり、そこで聞いたのが「継続は才能」「売れなくて苦しい時でも芸人を辞めようとはおもわなかった、楽しいから続けられた」というお話が心に残りました。私もきっと、noteに書くのが「楽しくて好きだから」続いてる。いつも読んでくれる方、通りすがりに偶々見つけて読んでくれた方、みなさまの支えもあります。
大勢に見てもらいたい願望はありません。関連するとSNSの運用も変わりました。現在はmixi2のみ動かしてます。旧ツイッターとインスタは休業中です。mixi2は今の所利用者少ないし勝手にオススメ流出されることもないので、以前ほど人目を気にしてオドオドしなくていいし、今まで控えていたような何気ない呟きも投稿できます。
ガンダムポテコ気になるわ〜とか
デコレのシールかわいいわ〜とか
※このメーカーのキャラクターが昔から大好き!大学入学時に出会って、心細い私を救ってくれました。
キャラクター設定が可愛いw
今はnote(寝る前日記)とmixi2(リアルタイム軽め投稿)の2つがあれば十分かな〜という感じです。落ち着く居場所になってます。
そんなこんなで、お付き合いいただき皆さんどうもありがとうございます。これからも程よいエネルギーで頑張ります。