![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79533885/rectangle_large_type_2_e065c36c6260fbd658e7494300388a6f.png?width=1200)
腸活始めるなら
右から何かがやってきてるのですが受け流してるオミです。
世界が米粉で溢れて欲しい
かれこれグルテンフリー生活始めて1年ぐらい経つんですが、
ホント騙されたと思って皆さんもやってみて欲しい…
身体の隅々が20歳若返ってる…
(白髪は増えました👨🦳)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79479695/picture_pc_eede2a45b94ecce6ab5443dceebbc088.png?width=1200)
腸活の文字を見ない日はないほど腸活が賑わっている現代、
オミ流腸活は(そんなメソッドはない)
先ず入り口としては小麦粉を完全に断つ事から始まり、僕のような上級者になってきますと油も断ちます。
※味覚ワークショップでは表で言えない話とかも言ったりしてます(晒します)
揚げ物系から中華料理も控えます
(付き合いで食べるレベル)
(酸化していないオイルはしっかり摂る)
少しづつ減らしながら身体が軽くなっていくのを感じる事が出来ればひとまず成功です
どんなに優れた美容液や健康食品サプリメントよりも圧倒的に肌と髪と血液が若くなります
(実際に僕は劇的に若くなりました)
ほんっっっとに
感動したのが、
後頭部から首の付け根あたりにあった慢性的な痛み(疼き)が完全に消滅した(もう世界が変わったぐらいの感動)
グルテンフリー生活した結果
・朝も目覚まし鳴る前に起きるし
・風邪ぽいやつは1日で治る(たまたまね)
・朝から肌スベスベモチモチ
・花粉症、偏頭痛、冷え性が解消
・アトピー性皮膚炎も劇的に改善
とにかく原因が断定しがたい中途半端な不調が解消された
(これが1番タチが悪いのよ)
(どんだけ虚弱な身体なんだよ)
(気にせず爆食いしたいよね)
健康系のマニアックな発信をすると偏りがちですが僕は普通にカラムーチョとか食べますしレッドブルも飲む(ホントたまにですが)
でも極力美味しくて依存性の高い食べ物を代替えを試みるところから体質改善は始まりますよね
(意識を変える為に知識は一切不要と言いたい)
はじめから全て断つのはお勧めしない。
メンタルとマインドが偏ってしまいかえって不健康になってしまう
僕はパンが大好きなんだけど、グルテンで肌がズタボロになるので食べたくても食べれない
(今は食べたいと思わない)
発酵食品を売ってる人間が肌ボロボロだと説得力ゼロですしね
サンドイッチ的なやつってホント食べたくなる…
ハンバーガーとか絶望的に旨い…
味というよりサンドして食べるのがホント旨い…
どこに行ってもグルテングルテングルテン
(アンパンマンもグルテン)
グルテンフリーのカフェ見つけるのは至難の業
米粉ってパサついて硬くて重たい印象があるけど、ちゃんと作っているお店は正直言ってフワフワ感はないし腹持ちはとても高い。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79533588/picture_pc_ccdf64cc82dc5184b89b7516f248eaf8.png?width=1200)
米粉100%でパンを提供している店はごくごく稀だと思う、もし発見したら全力で応援してあげて欲しい。
子供が産まれたら初めて食べるパンは米粉パン…アンパンマンに米粉パンマン出てきて欲しいぐらい小麦粉が米粉に代替えされて欲しいのよ(切実)
環境にとって、人にとって良質なモノで商売は成り立たない
僕は環境保全や地球の事を考えて仕事をしているわけでもない
自分が生きていくことで精一杯だし、近くにいる大切な人を優先したい、社会貢献は近くにいる人を幸せに出来てから取り組めば良いと僕は考えている
地球や身体にとって良質なモノは共通して依存性が無いのモノ
依存性がないという事は求められる頻度がとても低いわけで、買ってもらえなければ提供できなくなってしまう…
米粉には小麦の甘さや脳を刺激する香りやふわふわな食感がなくて依存性が低いのでお商売としては成り立ちにくい
高級食パンは他のパンよりは身体に良いっていうのはあり得ないわけです(高級パンはカビが生えないものが多い)
身体に良いモノが求められない社会で正直に誠実に提供する企業は出てこれないのよね(すぐ潰れちゃう)
誠実に価値提供しているお店は応援したいよね
これを食べるならコッチを食べよう♪を意識する事もサスティナブルだし貯金するなら食に投資した方が結果的に節約(SDGs的な)
アイス食べるならamakoujiみたいなね
“何を食べるかではなく何を食べないか”
捨てる力と選ぶ力をつけていこう
米粉100%のオーガニックサンドイッチ
SNSのフォローも宜しくお願いします🥺