あま田こにー
あま田こにーの描いたコミックエッセイを集めました!
ブログ、Twitter、Instagram、BOOTH等々いろいろ活動しております! 気になるところをクリックしてみてくださいね♪ ★【NEW!】BOOTHにて2023年の卓上カレンダー販売開始!今回のテーマは「十二星座×マンドリンオーケストラ」! ありそうであんまり無い?!マンドリンなイラストの卓上カレンダーです。 ぜひゲットしてね♪ ★ブログ「こにっき~あま田さんちの陽気な育児漫画」育児漫画やコミックエッセイなどの漫画が500本以上あります(マジ)。 子育て話のほか、
kindleで出版された 「補助金サポートってどんなお仕事? イラスト大教室ひとくち見聞録おしゃべり配信レポート漫画」に 漫画を寄稿しました! 掲載許可をいただいたので 私が担当した8ページをnoteにアップします! 「給付金」「助成金」「補助金」…みなさん、違いわかりますか…? (私はお話を聴くまで区別ついてなかったです!) 「給付金」「助成金」「補助金」…… 違い、わかりましたか〜?!! 担当したパートが、 3つを並べて比較し、区別がつくよう説明する、という 情報
2022年12月、名古屋で開催された 広瀬仁美さんの個展に 当時7歳の長男あーすけと一緒に行ったよレポ漫画の3話目です。 ていうか1年近く漫画の続きをアップしていなかった…なんだか申し訳ない! でも、カクレンジャー30周年の告知が来たし! このまま放っておいてはいけない!と思って! 続きを仕上げたからnoteにアップします!! さて、 忍者戦隊カクレンジャーでニンジャホワイト・鶴姫を演じられた広瀬さんは 小さい頃から私の憧れであり、 そして夏休みにカクレンジャーをTTFC
2022年12月、名古屋で開催された 広瀬仁美さんの個展に 7歳の長男あーすけと一緒に行ったよレポ漫画の2話目です。 忍者戦隊カクレンジャーでニンジャホワイト・鶴姫を演じられた広瀬さんは 小さい頃から私の憧れであり、 そして夏休みにカクレンジャーをTTFCで完走したあーすけにとっても ヒーローであります。 憧れのヒーローに初めて「対面」で「お話」できたあーすけ。 実はとても緊張していたそうですが、嬉しかったようです。 つづき。(※マスク省略しています) 広瀬さんも外伝
2022年12月、名古屋で開催された 広瀬仁美さんの個展に 7歳の長男あーすけと一緒に行ったよレポ漫画です。 …もう二か月経ってるって? いいんです、私が描きたかったんです、ていうか やっと描けたんだ見てくれぇぇ!!(突然のダイレンジャーみたいなテンション) 広瀬仁美さん(さとみさん、だよ!ひとみさんじゃないよ!)は 「忍者戦隊カクレンジャー」のニンジャホワイト・鶴姫役だった方で、 鶴姫は私の永遠の憧れのヒーローであります。 広瀬さんは現在は油絵や曼荼羅アートなどの絵画
Kindleで出版された 「税金のモヤモヤを税のプロに聞いちゃおう!」に 漫画を寄稿しました! 掲載許可を頂いたので 私が担当した8ページをここにアップします! ●賞金は「一時所得」! ●雑所得は「利益」が20万円以下なら申告の必要なし…でもその「利益が20万円以下である」ことは根拠が示せるようにしておこう! 「税金のモヤモヤを税のプロに聞いちゃおう!」全編はKindleで読めます! Kindle Unlimitedに加入していたら無料だし、 入っていない方も購入すれば
次男を出産したときの「出産レポ」、 今回で最終話です! 産婦人科のベテラン先生にお腹を押してもらって なんとか「産む」ことができた次男は、 私から出てきたのに夫そっくりだった!笑 そして処置も終わって… お腹を押してくれたベテラン先生は 財前教授だった!!(財前教授ではない) 「よく覚えてたね」と言われたので、 たぶんあの状況だと 朦朧としちゃって覚えてない人もいるんだろうなぁ… 私はバッチリ覚えてたけどね!! 貴重な経験だなぁと思ってこの漫画も描いたからね!!
次男を出産したときの「出産レポ」です。 分娩に至るまで十月十日、 ぶつけないように揺らさないようにと 大切にしてきたお腹を、 産婦人科のベテラン先生が押してる…?! 結局「いきむ」がわからないままだったけど お腹を押してもらったことで 無事、わかさんがお腹から出てきました!! よかった~~~~!!! たぶん、何人産んでも 私からは「ちっさいあめ夫」が出てくるんだろうなぁと確信した瞬間でした…! 続きます☆
2022年にイラスト大教室アンソロジーに寄稿した作品です。 わたくし、生まれも育ちも静岡、大学も静岡、就職も静岡、 28歳で結婚するまでずっと静岡で育ちました。 なので、「はんぺん」といったら「黒い」んです。 むしろ白はんぺんの存在を高校あがるくらいまで知らなかったんです。 …マジです。 第3のはんぺんが現れた…?! はんぺんと言えば黒(というか灰色?)だと思って育った私、 一応高校にあがった頃に「白はんぺん」も認識しまして。 へぇ。世間的には白いはんぺんの方がスタ
2021年にイラスト大教室アンソロジーに寄稿した作品です。 テーマが「好き!」だったので、 私の「好き」って何だろう、統一感が無いな… と思ったところからスタートしたエッセイ漫画です。 私は「あ~!好き~!」って感情が芽生えると その気持ちを、絵や手芸や演奏という手段で「出力」したくなるタイプみたいです。 考えてみたら不思議よね… たとえばあるアニメが好きだとして、 そこにはもう「完成された公式の絵」があるのに、 わざわざ自分の手で描こうとしちゃうなんて。 私「おかあ
次男を出産したときの「出産レポ」です。 助産師さんや産婦人科の先生に「いきんで」と言われても 「腰」がどこかわからなくなっていきめないわたくし。 お産が進まずお腹の赤ちゃんは苦しいらしい… はやく出してあげなくちゃ… 第一子のときが2時間半かからないスピード出産だったので 「いきんでと言われたらもうゴールはすぐそこ」と思っていたのに 気付けば思ったより時間がかかってしまっていて…。 お腹に乗られてる?!! そしてお腹を押されてる?!! (このシーンが描きたくて出産レ
次男を出産したときの「出産レポ」です。 ついさっきまで「腰が痛い」と騒いでいたのに 「いきむ」場面になって「腰に力を入れて!」と言われたら 自分の「腰」がどこなのか、 どうやったら力が入るのか、 わからなくなってしまった…ピンチ!!! なぜこんなことになったのか…心当たりは、ありました。 私、自分の体のパーツがどこにあるのか、 どのようにして自分の体を動かすのか、ということについて 普段からちょっと回路がうまくつながっていないのです…。 私のせいで赤ちゃんが苦しんでいる
この夏のはじめにあった出来事です。 ある朝、一気に起こった長靴の世代交代。 あーすけの履いていた長靴が 数十分後にはたーすけの長靴になり、 結果、前回の雨まではたーすけの長靴だった小さい長靴が その役目を終えたのです。 あーすけが2歳くらいの頃に祖父母にプレゼントしてもらったものなので、 その後たーすけも履いてなんだかんだ5年近く現役だったんだなぁ。 最近こういう「現役引退」が多くて多くて。 感謝とリスペクトを込めて最後に洗ってあげるのだけど… そのあとが、問題なんだ
次男を出産したときの、いわゆる「出産レポ」です。 陣痛室で痛みに耐えていると、痛みの位置が「お腹」から「腰」に移動していきました! あまりの痛さに「腰ぃぃぃぃぃぃぃ!!!」と叫んで、 いよいよ「分娩室」に入室です。 腰を、見失いました…。 ホントにわかんなくなっちゃったんです。 「力を入れる」って、どうやるんだっけ…? ここから大ピンチです。 続きます!
次男を出産したときの、いわゆる「出産レポ」です。 陣痛が来たからといってすぐ出産となるわけではなく、 陣痛室で「子宮口」がじゅうぶん開くまで待たねばならないのでした…! だんだん痛みが強くなってきてもうアンパンマンも歌えません。 人生でいちばん大きい声で 「腰~~~!!!」って言ったと思う… 腰が爆発したかと思った。 ここでやっと「分娩室」つまり「赤ちゃんを産む部屋」に行けることになりました。 なお、ここでこれだけ「腰」「腰」って言ってたのに 分娩台に乗ったら「腰」
次男を出産したときの、いわゆる「出産レポ」です。 病院に着くと「第一子出産のときと同じような痛み」がお腹にくるようになり、 あぁこれ陣痛だわ~と思うなどして、 内診を受けた結果「陣痛室」で子宮口が開くのを待つことになりました。 ここからは「どんどん痛くなる陣痛との戦い」です。 全国の「出産立ち会い」をされる皆様! 妊婦まじで必死なので! ナデナデは陣痛来てないときでお願いします! でも今はコロナ禍だから立ち会いできないことも多いのか… ナデナデしてもらっただけ心強かった