ご感想第1弾
クラウドファンディング、無事にリターンの本を発送し終えました。
届いた報告とともに、たくさんのご感想をいただいていますので、シェアします。
きっと…続々と…この先も届く予定なので(プレッシャーかけてる?(笑))これが第一弾です!
最後の感想、実は最初に、届いた感想です。
つまり本が届いてすぐにご自身、そして娘ちゃんに読んでいただけたんだな、と本当に嬉しくなりました。活用していただけたことが、本当に嬉しいです。
一見、小さなあかちゃんのいる人向けにはなっているのですが、子ども向けのページは小さな子達に理解できる内容ならば、予防接種や抗菌薬の話は省きますよね。でも、もっと大きい子に読んでもらうことを想定して作りました。小さな子には、親御さんや周囲の大人が補足して読み砕いていただけると嬉しいです。そして、自分で読める子達からも、質問が出てくると思います。
うちも小中高の子ども達がいますが、『子どもと読む健康の話』を読んだあとは、それぞれから、かなり質問が届きました。小6の息子からは、「外来ってさー、日帰りってこと?」とか。
中学生とも、高校生とも、内容で意見を交わしました。幅広い年代の子ども達に親や周囲の大人と、コロナ禍だからこそ、そうして医療について考えたりしながら読んでいただけると嬉しいです。
※見落としていたり、こちらに掲載し忘れているかもしれないので、よかったら、スクショして私にください!あと私が気付けるように、タグ付けもお願いいたします🙏