マガジンのカバー画像

スクラムマスターの頭の中

本マガジンはメンバーシップに移行しました。下記のメンバーシップにご参加いただくと、過去記事も含めご覧いただけます。 https://note.com/ama_ch/members…
月4本のペースで更新します。
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

#スクラムマスター

スクラムマスターに技術知識は必要か

タイトルのような相談を度々いただきます。特にエンジニアとしてのバックグラウンドを持たない…

250

半期フィードバック面談のその後

こんにちは。天野です。 数ヶ月前に、自分がマネージャーとして関わるメンバー向けに半期フィ…

250
2

AIでスクラムマスターの仕事はどう変わるか

こんにちは。天野です。 昨今のAIの進化は目覚ましいですね。毎日のように新しいモデルや機能…

250
1

Q&A:複数チームでの振る舞い、ファシリテーションスキル、不確実性耐性

こんにちは。天野です。 本マガジンの法人プランのお客様は、Slackチャンネルでの相談ついで…

250
4

隣のチームを気にかけよう

こんにちは。天野です。 先日公開された往復書簡では、スクラムマスターの成長における最大の…

250
6

どうにもならない時の過ごし方

こんにちは。天野です。 スクラムマスターとして活動する動機の多くはチーム・組織を変えるこ…

250
4

スクラムマスターは専門職かマネージャー職か

こんにちは。天野です。 スクラムマスターのキャリアについて検討すると、マネージャー職との共通点がとても多いことに気づきます。実際、スクラムマスターに期待される振る舞いの多くはマネージャーにも期待されるものです。マネージャー(EM)がスクラムマスターを兼務しているチームも多いです。 自分はスクラムマスターでありながらマネージャーもしているので、どちらも経験していると言えます(マネージャーの定義が組織によってかなり違うので、みなさんがイメージするマネージャーとは違うかも知れま

¥250

正しく苦しみ、成長に賭ける

こんにちは。天野です。 私の現在の大きな責任の一つは、組織内のスクラムマスターの成長を支…

250
5

スクラムマスターのスキルレポートから見えるインサイト

こんにちは。天野です。 Scrum Allianceが発表したスクラムマスターのスキルレポートを読み…

250
4

スクラムマスターにとってのマネジングアップとは

こんにちは。天野です。 先日のスクラムフェス大阪で、横道さんのキーノートに「マネジングア…

250
1

「スクラムマスターって何をするの?」に対する私なりの答え

こんにちは。天野です。 先日リレーブログ企画がスタートしました。多くのスクラムマスターが…

250
5

トレーナーになりたい訳ではないけれど、トレーニングは必要

こんにちは。天野です。 最近マネージャーとして予算に向き合ったり、スクラムマスターの成長…

250
3

スクラムマスターとアジャイルコーチの年収調査レポートを読んだ

昨年末頃から実施していたスクラムマスターとアジャイルコーチの年収調査レポートが公開されま…

0〜
割引あり
4

政治とカネの問題から逃げない

こんにちは。天野です。 私はスクラムマスターになってからはずっと個人で活動していました。社内でも独立開業したような状態で自由にやらせてもらっていた期間が長く、社内政治やお金の話とは無縁な生活を送っていました。最近はマネージャーになり、否が応でも組織の様々な問題、いわゆる政治とカネの問題に首を突っ込むようになりました。 以前はなるべくマネジメント、特に社内政治には関わりたくないと考えていましたが、最近は、スクラムマスターはもっと積極的に「政治とカネの問題」に関わるべきと考え

¥250