![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48639837/rectangle_large_type_2_2c7fba1ca2a971ff47347bc6d5c30d10.png?width=1200)
《深夜メシ》湯豆腐と春キャベツ🍳File.6
夜食は、豆腐かトマトって
昔から大体決まっているのです◎
春キャベツ消費に、必死!笑
木綿豆腐 小さいの1つ
春キャベツ 好きなだけ
♢水
♢だしの素
♢酒
♢みりん
♢薄口醤油
❶お水にだしの素を入れて、出汁を作ります。
(だしは、顆粒だしよりも
昆布とかカツオとか、煮干し粉を使うのがおすすめ。)
❷そこにお豆腐を入れてくつくつ。
❸調味料入れていきます。
お酒と味醂は1:1くらいの感覚。
醤油は薄口醤油が断然おすすめ。
お醤油は味を見ながら、少しづつね。
❹春キャベツ柔らかいので最後に入れて
少しシャキッと感を残すのが
個人的に好きな感じ◎
シンプルだけど
夜にお米食べるよりも断然ヘルシーなので
夜は寒いこの季節
身体あっためてからゆっくり寝てね。