
寝る前の 本+動画で自分時間を♪(今日も感謝です)
こんにちは。
なおとです。
花粉がスギからヒノキに変わってきているみたいですね。
私の症状は、目のかゆみから、鼻水に変わってきていて、とどまるところを知りません・・汗
花粉症根治のため、舌下治療を3年しましたが、効果もさほどなく・・
ほんと、この水分はどこからこんなにも出てくるんだろう、、枯れないように水飲まなきゃ??
一年のうち半分近くは花粉に悩まされてる私も、メンタル弱かった私も、自分らしさを知って、前向きに変われました(ちょっと強引ですが)
さてさて、最近は私の夜の寝る前の時間が一番充実しているかもです。
好きな動画を見て、その後、大好きな読書をしています。
日中だと、いろんな誘惑に負けて集中して時間が取れないことから、ふとんに入る時間を少し早めて、そこでワクワクタイムを実行しています
大量に借りてきた本を読む、その後YouTubeで本の要約や、動画を見ています。(中田敦彦さんや、歴史や、ニュースや、お笑いなど)
昨日は、初めてガーシー氏のことをよく知りました。全く興味なかったのですが、こんな人だったんだって・・ちょっとショッキングですが。
やっぱり、SNSなどから離れて、自分時間を作ると、集中できますね。
また、寝る前に読んだりみるものにも注意が必要。
寝る前のぼーっとした時間は、潜在意識に植え付けられやすいため、
ネガティブな内容は、良くないです。
できるだけ、前向きな明るい内容がいいです♪♪
それでは今日もお読みいただきありがとうございました。
なおと|メンタル・キャリアコーチ✖️社労士
・社会保険労務士
・心理カウンセラー(課題解決型+傾聴型)
・自己理解コーチ
・NPO、合同会社と社会保障で連携中
・悩む人たちの当事者会開催中
4月の相談のお知らせ①(メンタル・キャリア)はこちら
⬇️
⬇️4月の社会保障のご相談(障害年金、社会保障)はこちら
いいなと思ったら応援しよう!
