![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58258760/rectangle_large_type_2_b2446ddeeaec58cd278c224bd5c85e7a.jpeg?width=1200)
日比谷公園&松本楼
ここ数年行けていませんが、日比谷公園は5月頃から2000席以上日本最大級のビアガーデンがあったり6月頃にベルギービール🍻のフェスティバルもありました🇧🇪
私はお酒があまり強くはないので外でのお薦めは松本楼のテラス席
気持ちの良い風の中、緑のイチョウの木々の下で鳥たちのさえずりをBGMにケーキやハーブティをいただいたら最高です♪
時々雀がテーブルに遊びに来ます。
松本楼脇に首賭けイチョウという大イチョウがあります。
もともと日比谷交差点脇にあったものを明治32年頃道路拡張のため伐採されそうになった時、日比谷公園生みの親本多静六博士が「首にかけても移植させる」と言って実行されたそうです。
公園開設当時(明治36年)照明灯と同じデザインで作られた馬の水飲み場も残っています。
その時期の園内のバラメイナルゴニスはとても鮮やかでした。
早く都内に遊びに行けるように願っています✨