見出し画像

障がい者雇用の他社事例を見る方法

こんにちは!アルファプランニングです。
今回は障がい者雇用において気になる他社事例を気軽に確認できる方法をお伝えします。

障害者雇用事例リファレンスサービス

最も多くの事例を取り扱っているサービスになります。
誰でも閲覧することが可能です。
こちらでは、障がい者雇用の取組例や、合理的配慮の例を業種別、障がい特性別、従業員規模別などに絞ってみることができます。

障害者雇用事例リファレンスサービス

高齢・障害・求職者支援機構

2025年2月現在の事例件数
モデル事例:2836件
合理的配慮事例:818件

精神障害者の雇用事例

平成21年度から平成22年度において、精神障害者の雇用促進に取り組む意欲はあるものの、経験やノウハウが十分でない事業所に、精神障害者の雇用促進のための取組を委託し、ノウハウを構築する精神障害者雇用促進モデル事業を厚生労働省が実施しました。
この事業で蓄えられた精神障害者が働きやすい雇用管理の方法、職場におけるサポート体制の整備、採用に当たってのポイントなどのノウハウがまとめられています。

精神障害者雇用事例集「精神障害者とともに働く」

厚生労働省

職場改善に関する好事例集

障害者の雇用管理や雇用形態、職場環境、職域開発などについて事業所が創意・工夫して実践している取組を、テーマ別にとりまとめて紹介した事例集です。

職場改善に関する好事例集

高齢・障害・求職者支援機構

障がい者雇用優良企業の事例

各自治体によっては、毎年障がい者雇用の優良企業を表彰しているところもあります。表彰企業の実際の取組を事例として掲載されています。

愛知県の例

令和6年度障害者雇用優良企業等表彰式を開催します

愛知県

まとめ

自社と同じ業種、規模の他社事例を見ることで、参考になる事例を見ることができるでしょう。初めて障がい者雇用をする企業はもちろん、現在すでに雇用を始めている企業もぜひご覧いただきたいです。

弊社が実際障がい者雇用支援してきた事例についてもぜひお問合せ下さい。

アルファプランニングは障害者雇用支援をしている会社です。アウトソース事業・人材紹介業・定着支援業を展開しています。 全国の企業様へのサポートが可能です。少しでもお悩みございましたら、ぜひお問い合わせください。

TEL 052-583-5538
MAIL ap-mail@a-sta.jp