シェア
ayako_HaLo
2021年8月6日 17:04
ハートネットtvのドキュメンタリーのナレーションを読みました。 小さな駅を効率化するため無人化を進めるJR九州を相手取って、脳性麻痺から首から下が動かせなくなった原告らが起こした裁判が進行中。今年の5月に障害者差別解消法が改正されて、公共だけでなく民間も合理的配慮が義務化されたとのこと。「みんなの楽しい裁判」というスローガンも良くて、楽しそうに、困りごとに対する声を上げて伝えていってらっしゃ
2021年8月8日 01:19
8月14日土曜日21時〜放送のNHKスペシャル『銃後の女性たち〜戦争にのめりこんだ“普通の人々”〜』のナレーションをしてきました。 国防婦人会がどういう風に始まって、瞬く間に女性たちがそこに参加して行ったのか、全く知らなかった。何故、女性がそこに参加したかったのかも、とても理解できた。自己決定権のない窮屈な家制度から大手を振って出られる社会参加だったのだ。自分が当時に生きてたら、入ってるかも