![ミッフィー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10435708/rectangle_large_type_2_f393e9ef568df63182128a627253303e.jpeg?width=1200)
母の愛
今日、仕事の帰り駅のホームを歩きながらふと思い出したことがある。
私は、ブルックナーの絵が好きでミッフィーが好き。ブルックナーの絵は、シンプルでシンボリックなのにかわいい。
京都に住んでいた頃、家の近くの布団屋さんでミッフィーの形をした枕が売られていた。かわいい♡一目惚れをして購入。それ以来、私の枕元に置いてかわいいな〜と眺めて大切にしていた。その後、私は京都を引き払って実家に戻った。ある日、ミッフィーの枕がないなと思ったら母の寝室に転がっていた。
あっ....こんなところにあった!と思い、ミッフィーの枕を手に取って呆然とした...
ミッフィーの顔が宇宙人のようになっているではないか。えっ....
こんな具合に.....(この絵がその枕にそっくり過ぎてまた笑える)
よく見たら、ボンドでついていたはずが手縫いで無理やり縫い付けてあって、しかも目の向きが縦にから横向きにつけられている。...さては、母が洗濯したな。。。と思い「ちょっとこれ何よ〜」と母のところに行くと「洗濯したら取れちゃったからつけといてあげたんでしょ」と...
ありたがいけど、かわいくない。それから数年間はそのミッフィーは相変わらず私の枕元にいたけど、猫の枕になり汚くなって知らない間になくなった。
のっぺらぼうはかわいそうと思って、つけてくれたその優しさ。文句は言ったけど、いい思い出...かな?
なぜか急に宇宙人になったミッフィーの顔が浮かんできて駅のホームで思い出し笑いが止まらなくなった。
私の母といえば、数々のエピソードがある。
ルークが飼って世話をしなかったカブトムシを気づけば母が世話してくれていて、「狭いところじゃかわいそうでしょ」と庭を散歩させていた。「そんなんしたら逃げるんちゃう?」と言ったら「大丈夫でしょう」と。結局、数回散歩させた後にカブトムシのペテロは山に向かって飛んで行ってしまった...
あっ...あんまり母のことを書くと、後ほど注意勧告がくるから、この辺でやめておこうっと。ネタにしてごめんね。小出しにします(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![cana](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/5237917/profile_db53c1bba3d4c2516a1fc3322b48010e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)