見出し画像

山小屋で働く人の話

去年の夏に山に登ったんだけど
一泊山小屋を利用しました
朝晩食事付き お布団もあり
水も使い放題の山小屋

標高差600-700mくらいのところを
片道3時間くらいかけて
登山

山小屋で働いている人たちのイメージって
ムキムキゴツゴツ山の男達って思うじゃない?
私の勝手なイメージ

それが案外そこでは
吹奏楽部みたいな女子や
草食系男子とかで構成されていて

イメージはさておき

聞くところによると
彼らは夏場は山小屋で仕事
週2の休みも山を下りず山で過ごす

自分の足で車が来れるとこまで
3時間かけて下山して
休みの日を下界で過ごす人もいますが

下山せずその山小屋を拠点に
休みの二日間は別の山を登ったり

いいなあと

中には
去年は富士山の山小屋にいたとか
冬場はみかん農園にいるとか

色んな働き方があるなあと
100万貯めて引っ越す人の話あったよね映画
映画「百万円と苦虫女」
今度みてみよう

いいなと思ったら応援しよう!