![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71433161/rectangle_large_type_2_cbad51d95af45a82dc4ba644fc5e8894.png?width=1200)
再放送【ホームエデュケーションって何?】
NHK 『ウワサの保護者会』【ホームエデュケーションって何?】の再放送のご案内です。見逃した方は是非♪
2月5日(土)Eテレ21:30~
2月12日(土)Eテレ12:30~
自由に遊ぶ&学ぶアキラと、生まれながらに優れた知能を持つギフテッドなマサト君。全く違う2人だけど共通点は、学校の枠に入りきらないところ。笑
学校ではなく家庭での学び【ホームエデュケーション】とは、どういうもの? ディレクターの渥美さんが長時間かけて取材&製作して下さりました。
学校に行けなくなってしまうことで、悩み疲弊してしまう親子が後を絶ませんが、学校以外でも自分らしく活き活きと生きている選択肢があることを知って頂ければ幸いです。
子供は何のために生まれてくるのか?
お勉強するため?
学校行って大人になって働くため?
いやいや
幸せになるために生まれてくる!
学校が合わなければ、その子に合った学びの環境を!!
お金ないと、ホームエデュケーションってできない!?と思われる方もいますが、子供が情熱を持って何かに打ち込んでいると自然と周りの大人が助けてくれます。
ゴーカートもドラムも優しい周りの方々が譲って下さったり、色々な機会を作って頂いて本当にありがたい✨
世の中優しい人たちがたくさんいる!僕or私のことを気遣ってくれる人が周りにたくさんいる! そんな環境で学び育つことが、そもそもこの世界は素晴らしいと思える最高の学び✨
そして自分の好きを探究して極めれば自ずと自信や自己肯定感にも!!
見逃した方、また見たい方、是非ご覧くださいね♪
※ヘッダーの写真は、ガリ勉(風)アキラ!笑