見出し画像

韓国での腹部脂肪吸引について

こちらの記事を選んでいただきありがとうございます☺


今回は韓国での腹部(ウエスト)の脂肪吸引について
お話しさせていただきたいと思います。



本記事では


についてお話させていただきたいと思います☺



ではさっそく腹部脂肪吸引を行い
1年経った写真がこちらです↓

上の写真が施術前です。下の写真が経過から1年後のものです。
ウエストが薄くなり、くびれが誕生しました、、!嬉しすぎる、、!!
(ちなみに脂肪豊胸を行った関係で、体重はBeforeより+5㎏くらい増えています)


今まではダイエットなどしても、くびれができず
メリハリのない体でコンプレックスを抱えていました。




また韓国の方が全体的にデザインを綺麗に仕上げてくれる先生が多いと聞いていたので、韓国のクリニックをメインで探していました。
(何軒もクリニックに足を運び、カウンセリングでお話しを伺ってから決断しました)


ただ私自身、
・韓国語が全く話せない
・異国での手術に不安がある
・死亡リスクなどもありなかなか決断ができない

という点で非常に悩んでいました。



ただ、今回施術を行ってから1年が経過し
個人的に本当にやってよかったと思える結果だったため
是非皆さんにも紹介させていただければと思います☺



ただもちろん同じ先生でも結果は個人差があったり
好みなども分かれると思うので参考程度に見ていただけると嬉しいです!



腹部(ウエスト)脂肪吸引を行った理由


私の主な理由がこちらです↓

メリハリのない体が嫌だった
・前からやりたいと思っていたが、ちょうど彼氏と別れ、裸を見せる機会もなくなるため決断できた
(脂肪吸引を行ったことを周りに絶対ばれたくなかった)
・くびれはデザイン重視のため、症例写真が上手な先生でやりたいと思った(個人的に好みが日本よりも韓国だった)

脂肪豊胸2回+腹部脂肪吸引済みです


上の写真が術後1年たった写真なのですが
理想のメリハリのある体に近づいた、と感じています☺



脂肪豊胸に関しては別記事で記載しているので
気になる方は参考にしていただけると嬉しいです。



韓国 脂肪豊胸について|あるぱかちゃん❤︎


韓国で行った理由


価格とデザインを重視したからです。
先ほどもお話しした通り、私は韓国語を話せません。
もちろんその不安はありました。


ただ、その分通訳の方がいらっしゃるクリニック(※日本語がきちんと話せる方がいるところに限る)で選びました!


通訳さんがいらっしゃるところでも
正直あまり日本語が話せない方もいらっしゃいます。



脂肪吸引の場合は命に関わる手術でもあるため
私はカウンセリングの際にきちんと日本語が話せる方がいるか(ニュアンスだけの会話ではなく、きちんと細かい要素やリクエストも伝えられる方がいるか)という点を重視して選びました。



クリニック、執刀医公開

ここから先は

1,292字 / 1画像

¥ 2,500

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?