
【ニュース】推奨!英語学習プログラム
語学学習とオルスタ
実は、創業以来ずっと「オルスタには語学学習プログラムはありますか?」というお問い合わせや、ぜひ国際協力を目指す方々向けにオルスタディにて語学学習コースを新設して欲しいというようなご要望をコンスタントにいただいておりました。
ご意見を真摯に受け止め、社内で協議をしたこともあったのですが、語学を学習した経験こそあるものの、それ以外の「語学研修企画における知見・経験」が全くなかった我々は、餅は餅屋に託そう!ということで、語学学習コースは新設しない方針を固めたのでした。
オルスタ推奨の英語学習ツール
語学学習プログラムを内製しないことを決めたオルスタは、ご紹介できるプログラムを本気でリサーチ!!!そして辿りついた先は、株式会社スクールウィズさんの、グループ英語コーチングGaribenというプログラムでした。

こちらGaribenは、3ヶ月間新たな仲間と一緒にTOEICスコアアップを目指すサービスで、仲間と共に励まし合ったり切磋琢磨しつつ、海外/国際協力に興味がある方も多いので、世界に想いを馳せながらやる気を維持して学べる素敵な仕掛けが散りばめられています。
過去に、国際NGO内定中の方や、国境なき医師団の看護師さんなどをオルスタからも紹介させていただきました。興味関心の領域が重なる仲間と英語を学習しながら色んな刺激を頂戴できるなんて、想像しただけでワクワクしますね。某紹介者の方は、3ヵ月でTOEICのスコアが575点➡820点にupし、留学に行かずともここまで結果がついてくるなんてと驚かれていました。
新英語学習プログラムTEPPEN ENGLISH
そんな、スクールウィズさんが新しい語学学習プログラムをローンチされたとのことで、紹介させてください。今回新しくリリースされたプログラムは、個別の英語学習プログラムとのこと。監修は、元楽天グローバル人事で英語学習研修の企画を担っておられたセレンさん!※以下プロフィール
スクールウィズCAO(Chief Academic Officer)セレン
2004年、インディーズレーベルからシンガーソングライターとしてデビューし、その後ミュージシャン、音楽学校講師、作詞家として活動。2011年、31歳で留学経験ゼロから英語学習をスタート。2015年より楽天グループ株式会社のグローバル人事部にて英語研修の企画・運営、講師として7年間従事。年間指導約2,000名、個別学習カウンセリングの総人数は1,500名を超える。英語の法人研修、高校、大学での講義や英語関連事業コンサルなどを担当。2022年4月より、スクールウィズにて、グループ英語コーチングサービス「Gariben」のマネージャー、英語学習プログラム「プレ留学」の立ち上げに従事。
自分自身が英語力ゼロから学習を開始した経験、累計約30,000人に指導してきたノウハウ、そして第2言語習得理論を駆使したロジカルな指導スキルで高い講義満足度を誇る。海外在住、留学経験なしでTOEIC LR 990点、TOEICスピーキング満点、英検1級, IELTS8.0取得。
完全個別カスタマイズ教材
そしてなんと、このプログラムはテクノロジーの力を借りつつ、使用する教材が完全にカスタマイズされているとのこと、多様性を優しく包み込んでくれるようで感動しました。
\英語スピーキングを鍛えたい人は必見🔥/
完全没入型の英語コーチング、TEPPEN ENGLISHをリリースしました!
⛰️TEPPEN ENGLISH、5つの特長⛰️
✅大手コーチングサービスの約1/2の価格
✅通常のコーチングに加え、発話量2倍のミッションクリア型プログラム
✅AI×パーソナルデータで完全個別カスマイズした世界に1つだけの教材
✅各分野のエキスパートが徹底サポート、“挫折させない” カリキュラム
✅元楽天グローバル人事で英語研修企画を6年務めたプロ監修
https://teppen-english.com

山のテッペンを目指して
オルスタは業務提携を結んでいるわけでは全くないのですが、勝手に紹介ばかりしていたら割引コードをいただいたり、なんと先日はTEPPENローンチイベントで開催されたパネルトークにゲストとしてお呼びいただきました。
テッペン目指して語学学習に励まれるも良し!!
私はというと、グアテマラのお山の上(標高2500)でのミッション遂行準備のため、真夏の東京で真冬のセーターを洗濯し荷造りしておりました。
海外へ行くと、言葉も気候も変わるということで、身体に気をつけながら励みましょう。
Post by 太田旭