![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118705377/rectangle_large_type_2_f3b73d5a79b9e11424687ded616c860a.png?width=1200)
デイサービスの利用者さんにおすすめしたい┃「裏表のない世界」 購入者インタビュー vol.7 千葉県 "卑弥呼"さん
コンプレックスに悩むのはやめにして、みんなが自分の「弱さ」や「苦手」を生かせる社会づくりをめざしたい。
そんな想いでオールライト研究所のメンバーが手がけたプロジェクトの第1弾「裏表のない世界」。裏表のない服が誕生しました。
もっと言えば前後もありません。すべての着こなしが正解です。
そんな、裏表のない世界の商品を購入いただいた方に感想を聞いてきました。今回は、"卑弥呼"さんのインタビューをお届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1697102353150-bPc6kku6Cz.png)
ペンネーム:”卑弥呼”
千葉県在住。
39年間精神科の病院で看護師をしたあと、シェアハウスを経営。
現在は並行してデイサービスで働いている。
購入していただいた商品:
・裏表前後ろのない シルケット加工できれい見え ポケットTシャツ
・裏表前後ろのないまるっとダブルガーゼパンツ
こんなの今まで見たことない!
ー 「裏表のない世界」を知ったきっかけを教えてください。
フェリシモのWEBサイトを見て、おもしろいと思ってクリックして、ページを見てTシャツとズボンを購入したという感じです。
今、デイサービスで働いているので、高齢者のお風呂の介助をするんですけど、お風呂から出た後、おうちから持ってきた服を着てもらうときに、裏返しで着っちゃったりとか、前後ろ逆に着たりとか、もう一回着直しなくちゃいけなかったりとか、結構そういうのが大変で。
これを見た時にすごい!これいい!と思って。
この服は何も気にしないで着れる服じゃないですか。裏表もないし、前後もないし、男女もないし。
どんな着方をしても、Tシャツはただかぶれば、それでもう出来上がりだし、ズボンだって前後ろも裏表も関係なくて、とにかく履けばズボンになってしまう。
とにかく「すごーい!こんなの今まで見たことないー!」と思って(笑)。
まず私が買ってみて、職場に着ていって、こんなのあるんだよって教えてあげようと思って、買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697102670115-MNaTiFA8dp.jpg?width=1200)
ー ありがとうございます!困っている人に紹介するために、まずは自分からということだったんですね。
そうですね。本当にデイサービスに来ている利用者さん全員にこの服を着てもらいたいって思いました。そしたら、本人も困らないし、家族も困らないし、私たちみたいなスタッフも困らないし、すごくいいと思います。
ー 卑弥呼さん自身は、服の裏表前後で、困ってらっしゃることはないですか?
今のところはまだ裏表の判断ができるので、特に困ってないです。
ただ、洗濯して干すときに、すごく楽なのは実感しています。ひっくり返すとか、何も考えずに干せるからすごく私は助かってます。
時短になってます(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1697102830590-Bhy8Aqr5Cx.jpg?width=1200)
ー 実際に着てみてどうでしたか?
Tシャツはつるんとした感じの素材で着心地がいいなと思います。
えりの広さが、私的にはもうちょっと狭くなっているほうがいいかなと思いました。広がりすぎているというか開きすぎてしまうというか。
前後ろをなしにするから、きっとこれが限界なのかもしれないんですけど。
ー 前の開きと後ろの開きはどちらが気になりますか?
パットつきのタンクトップをTシャツの下に着てるんですけど、肩ひもが見えちゃうのが気になります。
ー そうですね。
確かに首元の空きは前後ともギリギリかなって感じで作っているので・・ありがたいお声を頂いたなと思っております。
ー ズボンについてはどうでしょうか?
私、背が低くて148しかないんですね。
普通の商品だと、身長が低いから、下に溜まっていく感じで、シルエットが変な時があるんですけど、このズボンは大丈夫でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1697154192492-06jpTeLj5e.jpg)
それと、私は靴下は買っていないんですが、靴下のページに書いてある文章を読んで、高齢者の人たちに履いてもらう時にすごくこれはいいな、いい考えだなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1697102988102-FsnhD9Tb3Y.jpg?width=1200)
気兼ねしなくていいからすごく楽
ー デイサービスの利用者さんにおすすめしたいと言われていましたが、利用者さんは、服の裏表を間違えることがあるということでしょうか?
靴下裏表で履いちゃったりとか、Tシャツ前後逆に着ちゃったりして、もう一回着直ししたりということがあるんですが、自分が失敗しちゃったって思うことをすごく嫌がるんですね。
この服はそういった思いをしなくていい訳ですから。
利用者さんは、介護してもらってる私たちに迷惑をかけてるって思うんですね。何回も着替えさせてくれて、ごめんね、ごめんねって言うんです。
だからそういうことも気兼ねしなくていいし、本人もすごく気が楽だろうと思います。
ー 裏表前後を間違ってしまうと、ちょっと、自分にがっかりしますよね。
ほかには、デイサービスに来ている方の脱いだ洋服をスーパーの袋に洗濯物を入れて戻すんですけど、本人が裏返しで脱いで、そのまま袋に入れちゃって、裏返しのまま持って帰る人も、中にはいるんです。
そうすると、次回お風呂の時、その裏返しのまんまの状態で洋服が届くんです。
奥さんは裏返しのまま洗濯物をガバっと洗濯機に入れて洗って干して、裏返しのまま取り込んで持たせる。そういうことを高齢者の奥様がやられているんだと思うんです。
たぶん、お互い年を取っているので、洗濯するのがやっとなんだと思うんですよね。
だから裏表がないと、洗濯物のことはほんとに助かると思いますよ。
ただ、裏表・前後・男女別がなくて1枚で4役以上なのですが、値段がやっぱりちょっと高価なので、年金生活の高齢者にはちょっと手が出しにくいかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1697103106625-ZBsZTSyGcY.png)
ー 他にも裏表のないシリーズを作っていきたいと思っているのですが、こんな裏表のない服が欲しいというものがあればお聞かせください。
私だと、冬の季節だとハイネックだったり、フリースはやっぱり冬は暖かいからすごく助かると思います。
あと、高齢者だと、ベスト。
シャツやブラウスの上にベストを1枚着ている方が非常に多いんです。夏も、冷房が寒いって言って、みんな着てるんです。
だからベストのような形で裏表がないものがあれば、高齢者の場合は、一年中需要があると思います。
ー ベストは思いつきませんでした。
高齢者は、男の人も女の人も一年中ベストを着てますね。
寒がりの人はやっぱり夏は冷房が嫌だし、だけど、冷房を切っちゃうわけにもいかないから、施設ではつけているんですけど。
ー 今日はたくさんのお話ありがとうございました!最後に聞きたいことはありますか?
長袖が販売されるという話だったので、楽しみにしてます。
ー ありがとうございます。
長袖についてもぜひ楽しみにお待ちください。
本日は貴重なお話、ほんとうにありがとうございました!
※(編集注)長袖も販売されました!
「今まで見たことない」商品はこちら!
![](https://assets.st-note.com/img/1697154544075-iwoOCCDExo.png?width=1200)
オールライト研究所 みんなにやさしくかっこいい 裏表前後ろのないまるっとダブルガーゼパンツ
1本 ¥5,980(+10% ¥6,578)
〈ブラック〉
![](https://assets.st-note.com/img/1697154544850-QEPGML6DZR.png?width=1200)
オールライト研究所 みんなにやさしくかっこいい 裏表前後ろのない シルケット加工できれい見え ポケットTシャツの会
月1枚 ¥4,980(+10% ¥5,478)
そのほかの商品はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1697154543278-lQwHqBeu2j.png?width=1200)
オールライト研究所 みんなにやさしくかっこいい 裏表前後ろのないすっきりフィット靴下の会
月1足 ¥1,900(+10% ¥2,090)
★前後左右もフリーだから、片足だけの買い足しもできる!
![](https://assets.st-note.com/img/1697154543355-5H9dqbyMYv.png)
裏表前後ろのない すっきりフィット靴下〈片足〉
月1足(片足)
¥980(+10% ¥1,078)
★ZOZOでも販売しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1697154570784-M4lPXyZYnP.png?width=1200)