![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137816645/rectangle_large_type_2_92154bad4345fc1c25dcada53e78a4a5.jpeg?width=1200)
北海道【札幌編】 〜全都道府県制覇47県目〜
旅行日:2022年10月6日(木)
みなさま、こんにちは!にこです!
全都道府県制覇の旅、ラストは北海道に行ってきました!
ついにもう終わってしまう時がやってきました。。。あぁ、、さびしい。
この旅を始めて約4ヶ月、「正直中弛みした県もあったなぁ」と思います。
それでも、この46県目までで
「こんなに自分の考え方を底上げしてくれたんや(視座を高くできた)」という感想が一番正しいかなと思います。
『百聞は一見に如かず』で、本当に人生にとって良い時間、有意義な時間を過ごせたと思っています。
何が伝えたいのかというと、この経験に対して感謝の気持ちいっぱいで北海道に行って来ました!!ということです☺️(笑)
残り1県。
純粋に楽しむ気持ちだけで5日間行ってきました。
計画し始めた時に気になった場所は、
・札幌
・小樽
・函館
・登別
・知床
・網走
・稚内
・ニセコ
・富良野
・釧路
・帯広
・新千歳空港
と、山ほどありましたが、
「今回は道央と道南の旅にしよう!」と決めたので、
1日目:札幌
2日目:小樽
3日目:函館
4日目:登別
5日目:新千歳空港
という計画で行ってきました!
行って思ったことは、何もかも別格。
【日本のいいところを自分の目で見たい】という目的もあったこの旅。
土地の広大さも、食の美味しさも、食材の豊富さも、文化も、知らないことに溢れているなぁという印象。
ラストの地に選んで本当に良かったです。
改めて「日本ってほんまに魅力的な国やわ!」と思いました。
自然豊かで、美味しくて、清潔で、人が優しくて、最高です😊
そしてこの北海道が、日本全体の魅力を引き上げてるのも間違いないですよね。
まず1日目は、札幌を楽しんできました。
主にラーメンな日になったと思いますが(笑)、ぜひ読んでみてください!
では、書いていきます😊!
⬛︎1日目
①関西空港→新千歳空港へ到着!
おはようございます!
ついに始まっちゃいます〜、全都道府県制覇の最後の1県!
大阪在住の私、関空からスタートします!
![](https://assets.st-note.com/img/1713441275761-WCjPcBosZo.jpg?width=1200)
予定より1時間ほど飛行機は遅れながらも、無事新千歳空港へ到着。
雪が降るかも?な予報だったので心配してましたが、それもなさそう😌
天候による影響もなく、安全に楽しめそうで何よりです!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1713356979575-ITulDwULGp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713441407118-NCK1uMLq6v.jpg?width=1200)
目に入るもの全てに惹かれますが(笑)、まずはグルメを楽しみに行きます!
知合いの方に「絶対食べりや!」っておすすめされたラーメンのお店へに向かいます!
醤油ラーメン 弟子屈
![](https://assets.st-note.com/img/1713357009593-b7YNBSRq04.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713357027903-EEacTAas2U.jpg?width=1200)
お店の前に説明がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713357061726-0ZaQYhcQ9R.jpg?width=1200)
どのメニューも気になりますが、
![](https://assets.st-note.com/img/1713357115450-nRi9cdLnTy.jpg?width=1200)
定番に弱い私、今回は全店一番人気の醤油ラーメンを注文します。
運ばれてきました!いただきます!
![](https://assets.st-note.com/img/1713357176773-gFrGZ41pvb.jpg?width=1200)
あーーーーー!美味しそっ☺️✨(笑)いい香りや!
醤油ラーメンって、スープが透き通ってるイメージがあったんですが、こちらは濃厚なお色味なんですね〜。
いただきます!
スープの味はとても濃厚ですが、食感?はさらっとしてます。
魚介の旨味がものすご〜く詰まってます。
北海道産のものだけで作ってるっていうのが伝わってくるようなお味。(と、舌の肥えてない人間が当時の日記に書いております🙇♀️(笑))
麺はもちもちで大変好み!
チャーシューが煮込んだ後に炙ってるのか、香ばしい味もしました。
メンマはメンマらしい臭み?香りがしっかりしました。
味が濃厚で美味しい!
北海道、第1グルメ最高です☺️(笑)ご馳走様でした!
よつ葉ソフトクリーム
ラーメンに大満足した後、ソフトクリームを発見。
今回、「北海道ではソフトクリームを3回は食べよう!」と謎の目標を立てていました。(笑)
その第一弾は、よつ葉さんに決定!バターで有名ですよね!
![](https://assets.st-note.com/img/1713357209167-pTZBO6TYmx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713357244706-1kLUEBhnV4.jpg?width=1200)
わーーー!純白で美しい、、、!
表現が難しいんですが、「瑞々しすぎるソフトクリーム、、!」と思いました。
新鮮さが見た目にもものすごく溢れ出てる感じ。
いただきます!
やさしく、すっきりとした甘味でとっても美味しいー。
北海道に来てやっと1時間経ったころですが、もうすでにだいぶ幸せ♡(笑)
とっても美味しかったです!ご馳走様でした✨
ロイズ 生チョコ
![](https://assets.st-note.com/img/1713357264258-bAmH5Wg7x1.jpg?width=1200)
こちらは数日に分けていただきました。
間違いなく美味しいですね。ご馳走様でした!
おまけ カニの大きさにびっくり
お土産屋さんを見ていると、海鮮系のお店を何店か発見。
本物の海産物が空港内で売られてることにも慣れない光景でしたが、
カニが販売されていてその大きさに思わず歩み寄りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713357302893-3hlPUcydSR.jpg?width=1200)
比較対象がなくてサイズが分かりづらいと思いますが、
![](https://assets.st-note.com/img/1713357389051-IVtrV1h6a5.jpg?width=1200)
おっきーーーーーっい!!!
本家のカニはこんなに大きいんですね。
毛ガニも、本タラバガニも、見るからに身がしっかり詰まってる!っていうふくよかさでした。(笑)
空港内も気になるところがいっぱいですが、最終日1日はここで過ごしますし、もうそろそろ札幌駅へ向かうことにします。
②札幌駅到着!ホテルへチェックイン!
新千歳空港から、本日の宿泊ホテルのある札幌駅へ。
空港から札幌駅まで35分で到着できるの、なかなかアクセスいいですよね。
もっと時間かかるのかなぁって思ってました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713357434752-1bDFFM0eGE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713357464564-1jd7DPQXtz.jpg?width=1200)
駅前をちょっとうろうろして、地下鉄と徒歩で宿泊ホテルへ向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1713357509996-7IS2ifwgUZ.jpg?width=1200)
チェックイン完了!
一旦ホテルで休憩して、夜ご飯までゆっくりします。
雪が降ってないプランで5日間過ごせそうなので、5日目までの計画を見直しておきます!
③味噌ラーメン 信玄
18:00になりました。
先ほどの雰囲気と打って変わって、夜の街になってますね。
夜の飲み屋さんがめちゃくちゃ、めちゃくちゃ多い!!(笑)
夜はやっぱりいかがわし街やわ〜。(笑)
18:30ごろからこの街で働く方々が一斉に動き出した感じがする。。(笑)
1つのビルの看板の多さが見たことないくらい長い!!(伝わりますかね、、?笑)
そんなことを感じながら歩いて、めちゃくちゃ楽しみにしていた信玄へ到着!
![](https://assets.st-note.com/img/1713357567751-QMpZF90Sqk.jpg?width=1200)
お店の外にも中にも少し列がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713357705049-Vc0cmb7ssR.jpg?width=1200)
超人気店でもっと並ぶだろうと思ってたんですが、そんなに待ち時間もなくラッキー。
カウンターのみ13席ほどで規模的にはこじんまりとしたお店のようですね。
ラーメンのメニューでは、
・越後(辛味噌)
・信州(コク味噌)
・土佐(あっさり塩)
・播磨(こってり塩)
・尾張(あっさり醤油)
・水戸(こってり醤油)
と、どれも食べてみたいです。。
が、今回は当初のお目当て通り、信州(コク味噌)を注文。
![](https://assets.st-note.com/img/1713357590455-MviG8ZdNYi.jpg?width=1200)
1日に2杯目もラーメンを食べるなんていつぶりでしょう!!
この5日間、体重のことは忘れます!!(笑)
スープは見た目から濃厚さが分かりますよね。
たっのしみーーー!!いただきます!
スープは濃厚、擦り胡麻の食感が結構しっかりあると思います。
いろんな旨味のコクがあって風味豊かで味が濃厚なのに、後味が全くしつこくないのが不思議。何回もスープだけ口に運んじゃいます。(笑)
麺は黄色いちぢれ麺でもっちもちです。
メンマ、めっちゃ固めで個人的には好みでした。(笑)
もやしがとっても合います〜。
完成度の高すぎるお味に感動。
炒飯も有名のようで気になったけど、今回は味噌ラーメンのみにしました。
とっても美味しかったです!いい経験ができました!ご馳走様でした!
④念願の初セイコーマートへ!
北海道といえば、セイコーマートですよね!!
ソフトクリーム同様、「この旅でセイコーマートに3回は寄りたいな♡」って思ってました。(笑)
北海道を中心に約1,200店舗もあるんですね!さすがの店舗数、、!
信玄の帰り道にあったので、立ち寄ってみます!
![](https://assets.st-note.com/img/1713357742172-2HstsfJinl.jpg?width=1200)
お腹はいっぱいなんですが、気になるものがありすぎる。。
食べてみたかったちくわパンがあったので、明日の朝ごはんに購入しました!
![](https://assets.st-note.com/img/1713357761286-cFAS9E7B8H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1713357788073-kuIX9dh6Gg.jpg?width=1200)
そしてホテルに到着〜。お腹もいっぱい!
1日目あっという間に終了してしまいました!
2日目も楽しみです!!!
感想
札幌では、
・札幌の街の雰囲気を知る
・味噌ラーメンを食べる
という2つの目的がありました。
信玄の味噌ラーメンは、濃厚なのにしつこくないというところにめちゃくちゃ惹かれました😊醤油ラーメンも風味がしっかり濃縮されてて美味しかったし✨
北海道は食べたいものがありすぎる。。😇
あとは札幌って新千歳空港からのアクセスが案外いいんですね〜。
結構来やすい場所なんだなと再確認できました。
この日札幌らしさを感じる時間といえば、札幌駅の周りを少し歩いた時くらいで街のつくりや、人の多さから少しは首都圏以北最大の都市であることを感じられたかなぁ。昼と夜の顔が見れたのもよかったかな。
観光できる場所も多いので、また行きまーす!!
今後用メモ
⬛︎行ってみたい
・網走刑務所
・知床
・さっぽろ雪まつり
⬛︎有名なもの
・ジンギスカン
・カニ
・ラーメン
・じゃがいも
・いくら
・うに
・とうもろこし
・セイコーマート
・札幌時計台
・旭山動物園
・網走刑務所
⬛︎北海道について
人口約521万人 / 全国8位
今回も読んでいただき、ありがとうございました💐!
この記事を読んで何か感じられたことがあれば、スキ♡やコメントいただけるととっても嬉しいです😊!
前記事、沖縄県のコングラボードもいただきました!
![](https://assets.st-note.com/img/1713362055654-ocGZmqAX7S.jpg?width=1200)
スキ♡してくださった方、
読んでくださった方、
本当にありがとうございました。
皆さまのnoteからもたくさん刺激をいただいております☺️
次は【北海道 小樽編】です!
5日間の中で一番印象的でした。
初めて訪れて大好きになった場所があります。
また来週の金曜日に更新しますのでぜひ読んでください💐
皆さま、今週もお疲れ様でした😊!
ではまた〜!
にこ