シェア
ALKOTTO
2024年10月5日 20:04
こんにちは。ALKOTTO3回生の鈴木里菜です。本記事は、大学企画のマガジン「学生のまち『京都』で描く未来」の第2弾です。わたしは、今年の10月13日(日)に開催される京都学生祭典の実行委員長である篠原さんに取材をしました。取材を通して知ることができた京都学生祭典の実行委員の皆さんが描く京都での未来について書きました。皆さんは京都学生祭典というイベントを知っていますか?2003年から始まっ
2024年10月3日 20:41
みなさん、こんにちは。グローバル観光学科2回生の坂本ゆりあです。わたしたちはいま、「京都の大学生が描く京都の未来」をテーマに、京都で活動する大学の団体やサークルなどに取材をさせていただいています。今回は、京大銭湯サークルさんへの取材の様子をお届けしたいと思います!京大銭湯サークル副会長の丸山和栞さんと、和田晨さんにお話を伺いました。おふたりとも京都大学の1回生で、丸山さんは哲学や倫理
2024年10月2日 21:34
京都、大学生、社会問題大学生が人口の1割を占めている京都。辺りを見渡せば近くにキャンパスがあり、大学生が歩いている。でも、府内に就職する学生は2割弱ほどしかいないらしい。そんな統計が出ているなんて信じられないけれど、財政難などとあちこちから聞こえ、社会問題にもなっているほどだから、この現状を何とかしなくちゃいけない。 京都に住みたい、京都で働きたいと思う大学生を増やすにはどうすればいいだ