艶髪づくりは頭皮ケアが超大事って知ってた?
よく頭皮を土壌(畑)、育った美しい髪の毛を作物や花に例えられることがありますが、まさにその通り。頭皮がたるんで薄毛になることは女性にも十分あり得ますし、若い女性の薄毛の悩みは多くなっています。ということで、今回は頭皮ケアについてお話していきます♡
1)髪の毛ってどんな仕組みなの
毛根の奥にある毛乳頭という場所には毛細血管が張り巡らされています。血液はあらゆる組織に栄養を運ぶので、そこで髪の毛が育つための栄養を受け取ります。それから細胞分裂を繰り返し、毛穴から髪の毛が生えてくるというわけです。
ちなみに、はえた髪の毛は三層にわかれており、一番外側が「キューティクル」と呼ばれる部分です。
それから脱毛期、毛穴がゆっくり休む休止期と移行し、このサイクルを繰り返します。このサイクルが乱れると成長が追いつかなかったりすぐに脱毛したりとトラブルが発生することがあります。
2)若い女の子も薄毛になる
パーマ、カラーリングのしすぎ、紫外線、ストレス、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れ、食生活の乱れなどが頭皮のダメージにつながります。
対策法は、
・頭の日焼け対策もする
・髪が濡れたまま寝ない
・頻繁にカラーリング、パーマをしない(最低1か月以上あける)
・こだわりがなければ根元以外をカラーリング、パーマ(毛先だけとか全然カワイイ)
・栄養バランスの取れた食生活を心がける★
・しっかり睡眠
・頭皮マッサージ★
以降では★の事項を深堀していきます。
3)栄養バランスの取れた食生活
ずばり和食。あと色の濃い野菜を意識的に取り入れるとOK
忙しくてどうにも食事まで手が回らないという方は、下記の商品がお勧めです。※これ飲めば髪が抜群によくなるわけではなく、たくさんの栄養素が手軽に取り入れられますよという紹介です。健康あってこその美です。
4)頭皮マッサージ
頭皮に限ったことではないですが、起きてからのマッサージは全身の血行が良くなり血色が戻りむくみが解消されるので、朝にもおこなうことをおすすめ。
↓マッサージ方法の動画です。
5)お勧めの本
活字読むのが好きじゃないのでページ数で選んだんですが、超良作でした。艶髪におけるドライの方法、アホ毛の直し方、白髪予防など隅から隅まで役に立つ情報ばかりです。よかったら読んでみてね。
6)おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます💓シャンプー、ドライヤーなどのオススメは↓の記事にまとめているのでよかったら読んでみてね。
そして、ハートマークを押すとランダムでコメントが出るのでぜひやってみて〜よかったらフォローもお願いします💓あんにょん!