【超ステキな曲です】Dancing In The Street - MARTHA and THE VANDELLAS

Dancing In The Street- MARTHA and THE VANDELLAS

超ステキな曲をご紹介します。

MARTHA and THE VANDELLAS(マーサ・アンド・ザ バンデラス)の「Dancing In The Street」です。

実は僕はオールディーズが好きです。
60s〜70sくらいの音楽をよく聴きます。アナログ盤(レコード)が大好きで集めています。

この曲との出会いはウーピー・ゴールドバーグ主演で大ヒットしたミュージカル・コメディ「天使にラブ・ソングを2」でした。

劇中歌として流れたこの曲に僕はすごく心を惹かれたのを今でも鮮明に覚えています。

特にマーサの声と曲のグルーヴ感に圧倒されました。
マーサのパワフルでいてハスキーな歌声は同世代の女性シンガーの中では群を抜いていると思います。

この年代は3人組の女性コーラスグループが数多のように出てきたのですが、グルーヴ感に関してはこのMARTHA and THE VANDELLASが一番だと思います。

David Bowie & Mick Jaggerが後年カバーして話題になりました。他にもたくさんのアーティストにカバーされています。

本当にノレて楽しい気分にさせてくれるステキな一曲です。

僕も何回も聴いてますがまったく飽きない、色あせない名曲だと思います。

絶対おすすめです!

「All we need is music, sweet music
There’ll be music everywhere
There’ll be swingin’, swayin’ and records playing
And dancing in the street

必要なのは音楽だけ、スウィートな音楽だけ
あらゆる場所で音楽がかかる
スウィングしてスウェイしてレコードがかかる
通りでは踊りが」

参考:https://fine-weather.com/2023/07/24/post-835/

いいなと思ったら応援しよう!