見出し画像

日銀の失敗、日本の未来は地獄になるのか

日本の未来が変わった瞬間

少し前に日銀が利上げを発表しました。
その影響で日本株は歴代2番目の大幅下落
なぜこんなことがおきたのか❓

要因は色々ありますが1番は、やはり間違ったタイミングの利上げです

本来利上げするタイミングは日本経済の景気が加熱しているタイミング

経済が加熱すると国民がお金をたくさん使います
その結果需要に対して供給能力が追いつかず、結果インフレになり物価が高騰します

これが緩やかなインフレなら経済に対してプラスなのですが、異常なまでのインフレがおきると相対的に国民が貧困化してしまいます

そこで利上げをしてインフレを抑えこむのです

金利に対しての解釈は
金利を下げると実体経済のお金の量は増えて

金利を上げると
実体経済のお金の量が減る

この認識で大丈夫です

つまり日本は不景気なのに利上げをすると、国民はお金が少なくて困っているのに、さらにお金をとりあげてしまう

そうなれば国民の消費は弱まり結果として、不景気になりデフレが深刻化するということです

しかも丁度その時に、アメリカの景気が弱まっているデータがでたタイミングだったので、世界の投資家は慌てて日本株、ドルを売却

結果として円高にふれて、ドル円との関係が強い日経平均も大暴落したのです

一流の投資家は高値で株を売却

二流は下がったときに慌てて売却

ニイサなどで始めたての初心者投資家は赤字になったときに顔面蒼白で売却

だからこそ起きた大幅下落なのです

怖いのは日銀や政府や財務省はまだ利上げをしようとしてること

日本は不景気なのに増税させられたことで、国民が貧困化、消費が鈍り、さらなる不景気、デフレになりました。

しかし金利、日銀の金融政策は利下げによって実体経済にお金を流し続けていました

つまり増税で景気は下がるのですが、金利政策によって日本経済はギリギリ推移していたのです

しかしこんどは増税でお金を引き締めて、さらに金利政策も引き締め

これでは日本経済はお金が流れません

つまりこれから地獄の時代が始まるということです

日本の何が悲劇か❓

財務省、日銀、政府、圧倒的マクロ経済音痴が日本の経済を動かしている
それこそが悲劇なのです

これからも増税、利上げが続くとまず間違いなく国民は死にます

私の予想ではこれから倒産、失業はめちゃくちゃ多くなります

皆で日本経済を見張ろう

利上げ、増税を許してはいけない









いいなと思ったら応援しよう!