![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153075206/rectangle_large_type_2_d6db32eda796f23ec5bebd967adc11fb.jpeg?width=1200)
気づけば無職5ヶ月目
おはようございます、にこです。
そういえば、9月に入って
無職5ヶ月目に突入していました。
来月まで職業訓練校があるから、私は無職半年間は確実なわけで。。
いや、
半年無職ってすごいな、おい!!笑
はてさて、仕事はどうなるんでしょ!?
訓練校の生活スタイルも1ヶ月経って
だいぶ慣れた。
電車にも座れる方法見つけたし
学校の授業スタイルも体に染み付いてきた。
お弁当作ったり
小腹が空いた時ように
おやつ持って行ったり。(ナッツとビタミングミやけどw)
働いているより、ストレスなくてだいぶ楽!!
満員電車はしんどいけど座れるだけまだマシ!
昨日ドイツに住んでる仲良しのお友達と電話したんだけど、彼女もセッション大好きでカウンセリング、心理的なことを学んでいるの。
私がセッション受けた後のことを
色々話したんやけど
「にこちゃん無職になって、なんか色々出てきてるなぁーって見ていて思ってた。ガードが固い感じとか」と言われて。
ガード固いのよ!!笑
でも、そんな風に言われてよく
理解出来なかったんやけど
私が自分を見つめて、
怖いし逃げてきたけど
いざ、向き合おうと思って
動こうと思ったのに
全然
蓋をし過ぎてガードが固い感じになってる。
説明意味分かんないな。笑
ま、昨日のセッションも泣きまくったけど
言語化するのは難しい。
ただ、みようと思った感情よりも
さらに上に蓋が何重にも被さっていて
その見ようとしていた感情まで
見れなかった。
到達しなかった。
どんだけ蓋してるんだろうって感じなんやけど。
セッション継続はやめといた。
私は以前見習い?
練習相手として受けたカウンセラーさんの卵の方がやっぱり良い!となった。
私が心を開ける人やったから。
その方のセッション
その時は無料やったけど
カウンセラーとしてデビューしたら
有料でお願いしたい。
だからデビューするまで気長に待とうと思う。
相性って大事。
いかにプロでお金払っても
相性悪かったら何にも話せない。
とくに、こんな
センシンティブな内容だから。
私は特に繊細。
別に昨日の方が悪いとか嫌だったとかは全くない。ただ、せっかくお金払って受けるなら前の方がいいなって思っただけ。
心許せる人なんてめちゃくちゃ限られてる。
でも昨日話したお友達も継続してもう4年はカウンセリング受けているんだって。
カウンセラーさんも必ずカウンセリング受けているってその友達は話してくれた。
人を癒やす仕事だから自分が自分を癒やして自分とは一生向き合わないといけないんやと。
自分の心の中でモヤモヤや心の傷があったら
他人なんてまず癒せないって。
モヤがかかった状態で人をみることになるから。
凄いよね。
プロでもずっとカウンセリング受け続けているなんて。
ピアノの先生がさらに上の先生にずっと習い続けているようなもんやん。
一生受け続けるなんて
どんだけお金いるんやろう。。笑
今の私は無職やからそんなこと考えてまうけど
どこにお金を使うかなんやろうな。
自分のために使うのって凄い。
しかも、見たくない傷を自らみるために。
みんな普通に生活してるけど、誰しもがどこかでそういう傷ってもっているんやと思うんよね。
ただ、みていないだけ。気付いていないだけで。
だって、私がそうだったから。
え??
こんな気持ちあるの!??
嘘うそー。って。
こんなに私傷ついてたの??って
全く知らない感情。
未知の世界の入口に足を踏み入れた感覚。
昨日のセッションについては
書こうにも書けないので胸の内におさめておくが、頭の中がまだグシャグシャしているので、時間がある時に自分の感情をまたノートに整理していきたい。
しかし、セッション行ったお宅は都会のタワマンに住んでいて歩いているだけで東京ってこんなに高層ビル沢山あるんやなーと思った。
マンションの中でも迷子になりそうになった。
お部屋探すのも広すぎて一苦労。
帰りも出口どこ!??って結構彷徨ったし。
なんか、駐車場に出て、出口を見つけるに一苦労。笑
自然大好きな私からすると
住みづらそうではあるが
都会観は凄い!!
![](https://assets.st-note.com/img/1725407797-76QhXEKrxd9M5UglvWC0GYFn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725407797-IpE0fvMTdXYuKr3iPqF4hA8c.jpg?width=1200)
今週末は後輩ちゃんと
18年ぶりくらいのディズニー。
た、楽しめるといいな(*´Д`)
(ディズニーに興味が全くない私。笑)
体力つけておきたいから
平日はマジでゆっくり過ごしたい。
昨日も何だかんだ セッション終わって家帰り着いたの21時くらいで
そこからご飯食べてシャワー浴びて
長電話してもうたから寝たの0時過ぎやし。
疲れがだいぶたまっておる。
今日は早く寝よ。
では、またねーん!!
*にこ*