![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135938895/rectangle_large_type_2_ead55699509fac6504661f196c81e8cc.png?width=1200)
【思い通りになる法則】
「引き寄せの法則」という人気の願望実現のメソッドがある。
でも、上手くいく人といかない人がいるらしい。
詳しく知らないので想像と一般論で話すが、上手くいかない人もいる、というからには再現性は必ずしも高くはないのかもしれない。
普通、「法則」の再現度がばらつく場合、どこかに問題がある。
「引き寄せの法則」の場合は、それを行う人が間違った方法で行っているか、伝える人が間違って教えているか、そもそも法則自体に問題があるかのいずれか、またはそれらの組み合わせにより、望む結果を引き寄せられなかった、ということになる。
多くの人が実践しているらしい人気のメソッドでも必ずしも思い通りの結果にならない、ということが興味深い。
我々の世界には、引き寄せの法則(本当に法則なのかは知らないが)以外にも法則がある。
物理法則や数理法則も、そうだ。再現度は高い。
世界中、誰が計算しても1+1=2になる。リンゴは熟すと地面に落ちる。
これまでの記事で、我々人間は思ったほど《宇宙》の認識力がないかも知れない、という話をしたことがある。
我々の知覚能力は五感という感覚器官の制約により、近くのモノは大きく見え、遠くのモノは小さく見え、物の陰にあるモノは見えない。
さらには小さ過ぎるモノも、大き過ぎるモノも、遠過ぎるモノもそれが「存在していると認識できない。」
遺伝子もウィルスもオゾンも、アンドロメダ星雲もブラックホールも直接認識はできない。
だからあなたの意識の中には"存在しない"と言える。
しかし、本当に存在しないのか。
いや、実際には存在している。認識していないだけだ。
もっと範囲を狭めてみよう。人類はどうだろうか、地球はどうだろうか。太陽系はどうだろう。
認識できているだろうか。
もっと範囲を狭めてみよう。日本人はどうだろうか、日本はどうだろうか。国際社会はどうだろうか。
認識できているだろうか。
それはあなたにとって「存在」しているのだろうか、存在していないのだろうか。
自分と関係あるモノ、として存在していなければそれに関わることはできない。
では、認識していなければ存在しない、と言ったが認識するあなたとは誰だろうか。
一番身近と言える自分だが、正しく「認識」できているのであろうか。
あなたは誰よりも自分のことを一番よく知っていて、自分が何を望んでいるのかわかっている、と言えるだろうか。
あなただけでなく人間は皆、幸せを望んでいる。それは確かだ。だから役に立つと思って「引き寄せの法則」などを学ぶ。
しかし、必ずしも上手くいかない。原因はどこに、あるのだろうか。
【思い通りになる法則】という宇宙に普遍の法則がある。この記事はもしかすると何かのヒントになるかもしれない。
もうひとつ大きな視座で、自分と世界を見る事をあなたに可能にしてくれるだろう。
★献文舎
https://www.kembunsha.com/
★じねんネットワーク
https://jinen-network.com/