![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121417290/rectangle_large_type_2_ffc66afd38777d21aa8a381292586b12.jpg?width=1200)
まる家事り🙆♀️🎵フライパン用ホイルの巻き②フライパンが食べちゃった?事案
私ったら主婦になって何年たってるのよ!と自分の無知さに軽くツッコミ、日々新しい事や知らなかった情報に、激しく頷きながら(なるほどね🧐)過ごしています!
フライパン用ホイルの神技 その②✨
(良かったら同じシリーズ①も読んでください!)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121418886/picture_pc_03475b7208ac5e0f9cf68b11816b8009.jpg?width=1200)
フライパンが食べちゃったと私は表現しているのですが、、、
フライパンに食材がかなりの量こびりつく深刻な事案。
私の場合、ギョーザ🥟とかガーリックライス、焼きそばなど。
鍋の温めか、それとも油の量なのか、何故か、ものすごくこびりつく残念な時が、、、(まさか私の腕?☜きっとこれが理由💦)
最近は、お料理によってはこのシートを敷いて、その上で調理。全然こびりつきません。
食材もむだにならず、するっと取れてストレスフリー🆓
フードロスにもなりません(☜使い方あってる?)
いつも、フッ素加工のフライパンを買うかなぁ(古くなると?身体に悪い事もあるとかないとかの記事を読んで、購入をしぶっている私。物が増えるのも嫌だしなぁ、、)
それがなくてもOKだぜ‼️って感じで👍✨
おすすめです!