![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166258174/rectangle_large_type_2_64a59e9d2694ed4933854ab6922dd100.png?width=1200)
#3年後の自分への手紙
昔、どこかで3年後の自分に
手紙を書こうという企画が
あったのを思い出して、
今、書いてみようと思った。
公開で書くのはちょっと恥ずかしいけれど、
3年後に向けてここに残しておこうと思い、
思い切って書いてみることに…。
3年後のありすへ
元気でやっていますか?
この歳になると毎日の生活で、
健康が重要な要素を占めると思います。
元気で頑張れているといいのだけど。
もう本を出版できましたか?
これはありすの一番の夢だったけれど、
簡単な夢ではないとわかっているし、
もしまだだったら、
生涯かけてでも叶えて欲しいと思っています。
チビ子(仮名/娘)はもう中学生だね。
ありすの身長を抜いたかな?
母子分離不安がよくなっているといいけれど。
学校にはちゃんと行けてるかな。
ありすもチビ子も、二人とも過ごしやすい
母娘関係になれているといいね。
その他の家族も、ルイジ🐶もみんな元気?
ありすにとって夢と同じくらい大事な家族。
みんな元気で、幸せに過ごせていますように。
3年前はチビ子の登校渋りがひどくて、
そのストレスでありすも身体を壊して、
仕事を辞めていたけれど、
きっともう新しい仕事を始めたよね?
在宅でできる仕事を探していたけれど、
いい仕事が見つかっているといいね。
パニック障害もよくなっているといいけれど…。
なるべくストレスから解放されて、
発作が起きにくい生活を送ってね。
笑顔の毎日になっていますように!
すべて順調とはいかないかもしれないけれど、
3年前だって悪いことが起きても、
その都度、周りの優しい人が
精神的に支えてくれていたし、
ためになるアドバイスもくれていたから、
きっと今も何とかなっているんじゃないかな。
悪いことが起こるってことは、
成長するきっかけ、
いいことが起こる前兆でもあるのだから、
これからもありすらしく
恐れずに進んで行ってね。
3年前のありすより
わ~恥ずかしい上に気持ち悪い…。
だって未来の自分への手紙を公開するんですよ!
やめて~って感じ。
でも3年後に向けて忘れてはいけないことを、
記しておくつもりで敢えて書きました。
皆さんも今やるべきことを明確にするために、
未来の自分に手紙を書いてみませんか?
恥ずかしければもちろん非公開でも…。
もし公開で書いてみようという方がいらしたら、
ぜひ #3年後の自分への手紙
というハッシュタグなんてつけてみては…?
3年後に、お互いに証人になりましょう(笑)!
それでは3年後にお会いしましょう!
嘘です、多分明日も更新します…。
エッセイのマガジンはコチラ ↑
最後までお読みくださり,ありがとうございます!
他のエッセイも読んでいただければ,
もっともっと喜びます😊
いいなと思ったら応援しよう!
![花咲ありす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99376454/profile_907006bc2d23f51d992ee17b5990ae73.png?width=600&crop=1:1,smart)