![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166259394/rectangle_large_type_2_9e7f1b690e2197f515fad93f19c73569.png?width=1200)
#3年後の自分への手紙 参加者紹介3
#3年後の自分への手紙
にご参加くださった方々のご紹介、第3弾です。
10人目の参加者は、えりかさんです👇
ご自身の通院のこと、症状のこと、
また親御さんとのことなどについて書かれています。
11人目の参加者は、ばっぷくどんさんです👇
眠れない夜のこと、人間関係のこと、
約束した方との再会等について書かれています。
“心は経験知識から積み上げた小さなパーツと
魂が抱えている過去の記憶という
大きな部分とから成り立っている”
という部分が印象的でした。
12人目の参加者は、ぴのさんです👇
朝活のこと、SNSでの発信の継続について、
また、ご両親・お仕事・周りの人々への感謝・
健康についても書かれています。
“時間は取り戻すことができないもの”、
“どんな状況下でもあなたは他人を励ます立場”、
“あなたが今の位置にいるのは、
自分の力だけでなく多くの人の支えがあるから”
などの言葉が印象的でした。
これまでにご参加くださった方々の
記事のご紹介はこちらです👇
一応発起人の記事も貼っておきます👇
もし少しでもご興味を持っていただけたら、
#3年後の自分への手紙
というハッシュタグをつけて、
ご参加いただけるととても嬉しいです。
広くご紹介したいので、
𝕏にてポストさせていただいたり、
マガジンに追加させていただいたりしています。
また、この記事のように
私の記事内でもご紹介させていただくので、
不都合がございましたらお知らせください。
今のところ私を含めて12名参加中です。
3年後に検証会ができたらいいなぁ、
と思っていますが、果たして実現できるか…?😁
締め切りは、2023年10月15日(日)23:59まで
とさせていただいています。
上の元記事(👆)を貼っていただけると、
早く気づけると思いますので
更にありがたいです。
ご参加いただいた方の記事は、
“企画参加ありがとうマガジン”に
追加させていただきますので、
まとめて読まれたい方はどうぞ👇
皆さまのご参加をお待ちしております。
エッセイのマガジンはコチラ ↑
最後までお読みくださり,ありがとうございます!
他のエッセイも読んでいただければ,
もっともっと喜びます😊
いいなと思ったら応援しよう!
![花咲ありす](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99376454/profile_907006bc2d23f51d992ee17b5990ae73.png?width=600&crop=1:1,smart)