見出し画像

カウントダウン カレンダー

今回はアルフレンズの数字の仲間たちを使ってカウントダウンカレンダーを作ってみました。

まずはイラストレーターでデータ作成。
木目調をバックに数字を配置。
両面印刷出来るようにデータを作成していきます。

データ作成

そして印刷。
両面印刷は表と裏でズレないように何度か調整しました。

←表面       A4で両面印刷       裏面→

印刷したものをラミネート。

ラミネーターで綺麗にラミネートする

裁断機で整えて・・

ペーパーカッターでまっすぐ裁断

角丸くんで角を丸く仕上げます。
これで完成度がぐぐグーっと上がります。

角丸くんで角をカット

こんな感じでパーツが完成しました。

パーツの完成

仕上げはこのカードスタンドに挟んで・・

カウントダウンカレンダー完成です!

アルフレンズ特製のカウントダウンカレンダー

息子の漢字検定まであと12日!
これからは、我が家のイベントにはこれでカウントダウンしていこうと思います。

おわり

読んでくれてありがとう!


いいなと思ったら応援しよう!

Kd
ちょっとフシギな文字のキャラクター『Al-friends』です。 よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは、Al-friendsの活動費として使わせていただきます。

この記事が参加している募集