![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142272490/rectangle_large_type_2_dda7c08d0039b51b21f6f9d760f8193a.jpeg?width=1200)
ハートカクテル的隠れ家へ
高校時代に流行ったハートカクテル
洒落た大人の世界を垣間見た気がして、当時発行されていた大判のコミックをクラスの同級生に貸してもらって食い入るように読み漁った。
ハートカクテルに出てくる話は全て短編の短い1話完結のストーリー。
登場人物は多岐に渡り、その舞台も季節に合わせて様々だった。
何と言っても描かれているイラストが素敵だった。
イラスト1枚だけでその背景が色々と思い浮かべられる様な素敵な作品もあって、正に洒落た大人の入り口、バイブル的な存在でもあった。
当時、特に好きだったのは少し古いクルマやバイクが登場するストーリー。
アメ車やイタ車、本当に魅力的なクルマやバイクが登場した。
あれから約40年…
最近ふと思い出して、YouTubeで『わたせせいぞう』(作者名)と検索したら当時のアニメを上げているアカウントだけでなく、ご本人の公式アカウントまで見つけて最近夜な夜な見ている。
動画を見終わったら何となく心がほぐれるんだよな…
その公式アカウントに上がっている1つの動画に出てきたレストランの中にギャラリーを併設されている場所を見つけた。
![](https://assets.st-note.com/img/1716985367824-YSBeVnaYPX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1716985511249-arH2Otiuwh.jpg?width=1200)
イケオジじゃないけど、その雰囲気だけでも味わいたいと早速ランチタイムを狙って行ってみた。
メニューはパスタランチで4種
内、オーダーしたバタークリームパスタだけレギュラーメニューみたいで、他の3種が季節によって変わる。
先ずは前菜から出て来て、これがまた洒落た前菜。
![](https://assets.st-note.com/img/1716985329179-MQxdpI56bN.jpg?width=1200)
まさかのメロンに生ハムから、チーズを使った前菜なんて白ワインがピッタリな料理。
残念ながら車で来たので今回は断念して、メインのパスタを待った。
![](https://assets.st-note.com/img/1716985433792-ZmERCZsgpL.jpg?width=1200)
運ばれてきたパスタはチーズのいい香りが立ち込める。
一口口に入れると、芳醇なチーズとバターが柔らかく茹でたフィットチーネに程よく絡み、口の中でその旨味が広がる。
マジで美味い❣
これもやっぱ、白ワインやしー
最後は程よくローストされたコーヒーを頂いて帰りました。
勿論、店の奥のギャラリーも料理出てくるまで見せて頂き、今回はこれからの季節に合うようなイラストの絵はがきを1枚だけ買わせて頂きました。
玄関に飾ろうっと!
しかし、お料理も作品も雰囲気も素敵なお店でした。
リベンジ確定!