
国際アルバリーニョの日
こんにちは。全世界12ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!
毎日暑いですね…
とうとう8月になってしまいました。
まだまだ夏はこれから!
暑さも続きますね。
そんな時期にワインの味わいもピッタリな感じで
なんと、8月1日はWorld Albariño Day(アルバリーニョの日)なんです!
スペインのガリシア州カンバドスでは、フェスタ・ド・アルバリーニョ Fiesta del Albarinoとも呼ばれ、お祭りは8月の第1日曜日につながる週の間あたりに開催されるそうです!
アルバリーニョは、主にイベリア半島の北西部で栽培されているスペインでは高貴な白ブドウで栽培面積の90%以上を占めます。
アプリコット、ピーチ、青りんご、爽やかな柑橘系、白い花を思わせる華やかな香りで、リースリング、ヴィオニエ、ゲヴュルツトラミネール、などにも似たアロマティックな品種です。

ポルトガルのミーニョ地方、アメリカのカリフォルニア州、
そしてなんと日本では新潟県のワイナリーが越前浜で海岸砂丘の特性をいかして栽培醸造しています。
近年では大分県などでもアルバリーニョが造られています。
なんと先日3年ぶりの開催となったJapan Wine Competition(日本ワインコンクール)2022にて初めて大分県の安心院ワイン アルバリーニョが賞を獲得するなど、今話題の品種です!
沿岸部で栽培されているため「海のワイン」とも言われています。

豊かなミネラルと酸がシーフードによく合い、
ほたてや白身魚などのカルパッチョや、焼いた海老や魚、フリットなど多くの魚介料理との相性がいいです!
定番のスペイン料理と言えばパエリアや、同じ地方のタコのガリシア風です!


フレッシュで溌溂とした辛口で塩味を感じさせる味わいは日本人にも好まれますし、私たちの日常の食事とも相性が良いです。
お刺身や天ぷらなどの和食やさっぱりとしたエスニック料理などとも抜群の相性!
ぜひいろんなお料理と合わせてみてくださいね!!
今日はアルコトレードのガリシア地方、リアス・バイシャスのふたつのワイナリーのアルバリーニョのワインをご紹介いたします!


Pazo do Mar パソ・ド・マル
Veiga da Princesa Albariño Rías Baixas DO
ベイガ・ダ・プリンセサ アルバリーニョ リアス・バイシャス DO
アルコール 13%
やや辛口
アルバリーニョ 100%

醸造方法 花崗岩地質の恩恵を受けた理想的な地形により農薬の 使用を極力避け、酸味の少ない果汁を得る。優しく圧 搾された初めのベストの果汁のみ使用。マロラクティック発酵せず、繊細な品種のアロマや新鮮な風味の特徴を生かしたワイン造りを行う。
品種の特徴を引き出すきりっとしたミネラル感があり、白桃の香り高い風味とともにまろやかな仕上がり。

Bodegas Gallegas ボデガス・ガイエガス
Sentidiño Albariño Rías Baixas DO
センティディーニョ アルバリーニョ リアス・バイシャス DO
アルコール 12.5%
アルバリーニョ100%

ステンレス製タンクで2ヶ月間熟成
生き生きとしてキレがよく、リンゴや桃、花の芳しい香り。フレッシュでフルーティな風味は柑橘類や桃を思わせ、まろやかな飲み口。近年人気を博しているアルバリーニョは、樽熟成せずに品種自体のほんのりした香りを十分に表し、シャルドネやソーヴィニヨンブランとは異なる魅力を発揮している。フレッシュさがあり心地よいワインだが、ボディはライトからミディアムの味わい。
サラダ、魚介料理。少し濃厚な海鮮料理もよく合う。
海を思わせるような爽やかでミネラリーな白ワイン!
キリリと冷やせば夏にピッタリですよ!
ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!
今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #wine #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインエキスパート #ワインで世界旅行 #アルバリーニョ #Albari ño #R íasBaixas #Albari ñoRíasBaixas #魚介に合うワイン #魚に合うワイン #アルバリーニョ #リアスバイシャス #ガリシア地方 #国際アルバリーニョの日 #AlbarinoDay #WorldAlbarinoDay #スペインワイン #白ワイン