見出し画像

自分が疲弊した時、復活する方法ってお持ちですか?

みなさま
新年明けましておめでとうございます。

年末年始にかけて(自分なりに)
一生懸命だったお話しです💧

①家族がトラブルに遭遇し
時間を割いて都度、対応したこと。
②親戚一同集まった際には
傾聴スキルをフルパワー発動したことで、
ドッと自分のエネルギーを使ってしまい

年末前は仕事の繁忙期、年越し前後は①、
年明けは②にと、非常に神経を使ってしまう
日々を過ごしておりました。

みなさまはリフレッシュの方法
(寝る、アロマ、ヨガ、ゲーム、お風呂等)
ご自分をご機嫌にさせることって
ご存知でしょうか?(え、何個かある⁇)

私はもっぱら→横になって筋肉を
リラックスさせ🐈カラダ(全身の強烈な
コリ)をほぐせるアイテムを活用し
しかも安心安全なベットで寝てしまうのが
一番ホッとしますかね〜。
あとは自分のキツいという感情を
自分の外に出して(聞いてもらい)
少しでも楽になる、とか。

でも今回は毎日毎日、対応に
追われる日々で…愚痴っているのも
間に合わないほどでした。

そこで思う…
自分もまだまだ未熟者ですね、笑笑
リカバリーの数はもっとあっても良いと
思うのですが、ネタ切れでしたし、
エネルギー量が減っていると自覚し
12月はなるべくコントロール
していたのに…コレです。
(だって〜無理だったんだも〜んw)

自分が自分らしくカウンセリング
できるよう、メンターを準備しよう。
それと、友達とも会おう🤝
エネルギー量をコントロールすること
ではなく、補給できるようにしよう。
こんな風に重なったことから、
2025年の目標ができました✨

みなさまもどうか2025年は
自分の楽しいこと😆
好きなれること❤️
時間を作ってみてくださいね。
私もゆるむことを率先します。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集