今月末から仕事を少し増やしてみる

こんにちは。
今日は10時までしっかり寝ました。昨日は仕事だったし、今日は何も予定無いから問題無いはず。
寝坊に関しては少し前に書いた記事で開き直ったつもりなので、予定のない日は早く起きれなくても仕方ないと割り切っています。

お正月休み明けの人が多いと思います。私の通っている病院もそうで、今月中旬に足りなくなりそうな薬を貰いに行く予約の電話をかけました。
今日やることはこれでおしまいです。やること出来たらそれでいい。

ついでに、私の職場の責任者も恐らく今日から仕事始めなので、シフトについての相談の電話をしました。
現在週2日で緩く働かせてもらってます。それに1月末から1日増やしたいと相談。
ありがたいことですが、シフトに関してはめちゃくちゃ緩くて、出勤日も休みもこちらに合わせてもらえます。私は曜日固定式の出勤&休みが性に合ってるタイプなので、1度この曜日は出勤と決めたらコロコロ変えることはしません。
同僚の外人さん達は好き勝手やっているので、それを容認している以上はある程度好きにやらせてくれるのかな。何にせよ、ありがたい事です🙏

今の職場に入ってから体調を大きく崩すのは、実は今回で3回目なんです。
1回目はメンタル落ちて休みがちになっていたところにインフルエンザをもらって1ヶ月程休んで、2回目はメニエール病になってから動けるようになるまでの2ヶ月半程休んで、3回目は今回、メニエール病が落ち着いてきたと余裕ぶっこいて薬減らしたらやっぱりダメで、また回復するまでに2ヶ月程かかりました。
体調崩して復帰してを繰り返していたので、体力も徐々に落ちていたから、今回は体力的にも一気に復帰ができず迷惑をかけています。。
こんなのを解雇せずに雇い続けてくれるのマジで感謝よね。それだけ人手不足なんだろうけどさ。

でも最近、少しずつ体力が戻ってきた気がして出勤日を増やしてみようと思えました。
仕事中は疲れなくなったし、通勤時の自転車も息切れはするけど心臓は痛くならないし、太ももピキーンもマシになってきました。
家に帰ってからはやっぱり疲れを感じますが、長めに湯船に浸かってマッサージすれば次の日は割と動けます。予定があれば起きられるし。

私の職場のシフトは16日〜翌月15日までという感じなので、本当はシフト通りに増やした方が良かったんでしょうが、さすがにもう少し様子見たかったので日和って月末からにしてもらいました。
少し不安ですが、ある程度期間があるのでその間に少しでも体力戻し頑張ろうと思います。

休職からの職場復帰に励む同志の方々、共に頑張りましょう。でも決して無理はせず、自分の体調と体力に逐一向き合って慎重に増減の検討をしましょうね。
見てくださった方いましたら、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)

いいなと思ったら応援しよう!