![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82252918/rectangle_large_type_2_a2b16f32b920f5a70b80792b0bfbda3f.jpeg?width=1200)
夏酒で、爽やかに…
先日の和食屋さんで、美味しいお料理と共に頂いた日本酒を、ご紹介します。
![](https://assets.st-note.com/img/1657254439588-OWtWaKoUHv.jpg?width=1200)
美丈夫(びじょうぶ) 特別純米酒
濱川商店(高知県)
淡麗辛口の香り高い夏酒。
とても優しく、軽やかなで、始まりのお酒として抜群でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1657254453030-4dFjvCiORx.jpg?width=1200)
御前酒 9 nine ブルーボトル(夏の生酒) 菩提モト純米
御前酒蔵元 辻本店(岡山県)
こちらも、夏限定のお酒。
フルーティな香りの中に、旨みもあり、お造り、八寸のお料理と合わせて
美味しく頂きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1657254464888-yp6YB1MbY6.jpg?width=1200)
飛露喜(ひろき) 特別純米
廣木酒造本店(福島県)
最後は、会津のお酒として、有名な「飛露喜(ひろき)」。
人気のお酒ですが、実は、初めて、頂きました。
すっきりとした味わいの中に、お米の旨みを感じる事ができて美味。
入手困難な銘柄の酒、納得の美味しさです。
日本料理には、やはり、日本酒が良く合います。
日本酒、特に、夏酒の美味しさを、改めて、再確認出来ました。
******************
この日本酒に合わせて頂いた、夏のお料理は、こちらからご覧頂けます。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)