![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24267624/rectangle_large_type_2_d3cb0427aee79ad4f1dadbdd70e02e70.jpg?width=1200)
【レシピ】イカ墨のスパゲッティ ☆ お歯黒覚悟で、食べたいパスタです
イカ墨について
イタリア語で、ネーロ・ディ・セッピア(nero di seppia)。
甲イカ(seppia)から取れる墨(nero)の事です。
イカ墨を使った料理は、イタリアでも良く食べられていて、
市販のイカ墨ペーストも、よく使われています。
今回は、するめいか、イカ墨ペーストを使い、イカ墨のスパゲッティを
ご紹介します。
![画像73](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25423310/picture_pc_01ee06f34dccd67b5cbf286e86b5e553.jpg?width=1200)
(Calamari)
するめいかの下処理(捌き方)も、詳しく説明しています。
もちろん、既に、下処理済イカ、冷凍イカを使用しても大丈夫です。
「【食材の下処理】いか」の記事も、ご参照ください。
![画像74](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25423380/picture_pc_d05e16a521f044fe6d351613ba2afaaf.jpg?width=1200)
(nero di seppia)
色々、市販されていて、ネットでも購入できます。
今回は、2人分で、計 8g のイカ墨ペーストを、使います。
それでは、作っていきましょう!
最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「応用編(食べ方)」「料理用語のイタリア語」を添付しています。
お問い合わせ・メールアドレスを、記事末尾に添付しています。
料理を作られて、分からない事、ご質問等がありましたら、
添付アドレスより、お問い合わせ願います。
******************
☆関連・おすすめレシピ
******************
イカ墨のスパゲッティ
(Spaghetti al nero di seppia)
【 難易度 】★☆☆☆☆
【 調理時間 】 約 20 分(いかの下処理を除く)
ここから先は
4,038字
/
72画像
/
1ファイル
¥ 220
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。