![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38097316/rectangle_large_type_2_554f7989c803923a3791492defdc6fa7.jpg?width=1200)
【レシピ】海老とズッキーニのパッパルデッレ ☆ 海老の旨みが堪りません
前回、ご紹介したロングパスタ・パッパルデッレ。
しっかりしたソースを合わすことが多いです。
今回は、海老の旨みたっぷりのビスクソースと和えていきます。
ビスク(Bisque)とは
フランスのスープ料理。
甲殻類(海老、蟹、ロブスター、ザリガニ等)の旨みを引き出し
裏漉しした濃厚ソースをベースに、スープに仕上げます。
イタリアでは、スープとしても食べますが、
甲殻類の濃厚ソースを、魚介料理のアクセントとしても活用します。
お家でも出来る、簡単!ビスクです。
![画像36](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38099299/picture_pc_40b686c75d087801f9f38c3a34dc465e.jpg?width=1200)
教室で、ご紹介したら、ハマってしまう方が、続出。
「早速、復習しました!」「また、作っちゃいました!」と、言って頂く事が多かったレシピのひとつです。
もちろん、乾燥パスタ各種とも合わせて頂けまよ。
えび好きの方には、是非、覚えて頂きたいパスタソースです。
応用編は、手打ちパスタ・パッパルデッレと相性良いソースを、
2種類ご紹介します。
![画像37](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38099378/picture_pc_65c327db30f83a96ffe92de9a4a60a3f.jpg?width=1200)
(Pappardelle al ragu`)
![画像42](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38170984/picture_pc_95aa7010133427d55cb6b3fed05d44fe.jpg?width=1200)
(Pappardelle con salsa di gorgonzola )
それでは、作っていきましょう!
最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「応用編(食べ方)」
「料理用語のイタリア語」を添付しています。
お問い合わせ・メールアドレスを、記事末尾に添付しています。
料理を作られて、分からない事、ご質問等がありましたら、
添付アドレスより、お問い合わせ願います。
*****************
☆関連・おすすめレシピ & 記事
******************
海老とズッキーニのパッパルデッレ
(Pappardelle con gamberi e zucchini)
【 難易度 】★★☆☆☆
【 作業時間 】 約 30 分
( パッパルデッレを作る時間は、除く)
ここから先は
4,505字
/
43画像
/
2ファイル
¥ 220
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。